本日の授業報告【国語】
10月24日の授業報告【国語】
■授業内容
過去問演習
時代とともに変化する言葉について肯定か否定かという自分の意見を問う問題。こういう話題が最近多いなとつくづく思いますが、若者の言葉について普段から意見交換をしていたので、今回もスラスラとペンが進んでいたようです。日本人としてその言葉、風習、文化、歴史などに関してしっかり自分の意見を持っておくのもいいですね。
■宿題
今日の過去問の解き直し
新聞、ニュースに関心を向ける
ネタ帳を作る
中高一貫校対策 作文 下 進める
予習シリーズ 漢字と言葉 を進める(毎週火曜日の自習時間にテスト)
四科のまとめ(慣用句、ことわざ、四字熟語、文学史)