春期講習第1ターム2日目の授業報告【国語】
3月17日 春期講習第1ターム2日目の授業報告【国語】
■授業内容
練成テキストP16−19
漢字の練習第12回下段
■宿題
練成テキストP16−19の音読
漢字の練習 第13回上段の漢字
範囲表の宿題(計画的に進めましょう。)
講習会のため、簡易版でお送りしております。
3月17日 春期講習第1ターム2日目の授業報告【国語】
■授業内容
練成テキストP16−19
漢字の練習第12回下段
■宿題
練成テキストP16−19の音読
漢字の練習 第13回上段の漢字
範囲表の宿題(計画的に進めましょう。)
講習会のため、簡易版でお送りしております。
3月17日(土)の授業報告【国語】
■授業内容
予習シリーズ 第4回 説明文(4)
■宿題
テキスト本文(p.32)の音読、意味調べ
漢字と言葉(p.24-29、p.29については丸付けまで)
※講習会中につき、簡易版でお送りしております。
春期講習1ターム4日目(3月17日)の授業報告【算数】
講習期間中のため簡易版です。
【授業内容】
(1)新演習P71(今日は面積の内容をもう一度復習しました。)
(2)ラリーテスト
【宿題】
(1)テキストP71残り
(2)春休み中の宿題(プリント、月例過去問題)
春期講習第1ターム2日目の授業報告【算数】
■授業内容
・予習シリーズ 第8回 例題、練習問題
■宿題
・第8回 例題、類題、基本問題、計算(4月の1回目の通常授業で提出)
・春休みの宿題(4月の1回目の通常授業で提出)
※講習中は簡易版のご報告となります。
※講習期間中のため簡易版です。
春期講習1ターム3日目(3月17日)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)予習シリーズ上 第4回 和差算(応用、練習2・3・4・5(1))
◎宿題
(1)今日の復習(もう一度やってみると良いですね)
(2)予習シリーズ第4回練習1・5
(2)計算第4回(毎日1ページを目標にしましょう。)
春休み中は1日2ページを目標にやりましょう。