3月6日の授業報告【算数】
3月6日の授業報告【算数】
【授業内容】
週テスト(組み分けテスト)過去問題
【宿題】
「予習シリーズ」第5回基本問題
「計算」第5回
「演習問題集」 基本問題
日曜日の組分けテスト・月例テストに向けて組分けテストの過去問題に挑戦しました。組分けテストは200点満点です。「1」の計算、「2」の一行問題、「3」の基本問題。ここまでで満点を取れれば100点を超えられ、「4」の易しめの練習問題レベル、「5」の練習問題レベルまで丸をもらえると、7割に近づきます。「6」以降の問題はかなり難易度が上がりますが、(1)の問題は基本を問うものも多く、前半で失点してしまった分をこちらで補うこともできるはずです。
春期講習を挟み4月より下記のようなカリキュラムで授業を進める予定です。
通常授業を常に1つ先の回を実施することで、週テスト・月例テストの準備時間を多く取れるように致します。
10日水曜日:17:00-18:50 (通常授業)第9回例題・基本問題
19:00-20:00(レベルアップ算数)第8回練習問題
17日水曜日:17:00-18:50 (通常授業)第10回組分けテスト過去問題
19:00-20:00(レベルアップ算数)第9回練習問題
24日水曜日:17:00-18:50 (通常授業)第11回例題・基本問題
19:00-20:00(レベルアップ算数)第10回練習問題
28日日曜日:時間は別途案内 月例テスト・組分けテスト