香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

2月27日の授業報告【算数】

2月27日の授業報告【算数】

【授業内容】
第4回 総合(2)練習問題
【宿題】
計算5〜8
演習問題集 練習(反復)
練習問題 残り

今日の練習問題は難しかったようで、自力で解くことはできませんでしたね。ただ、【くらべる量】【もとにする量】【割合】この3つの要素を問題の文章からしっかり見極め、線分図で表すことができれば難しくない問題です。計算式も僅かで済ませることができます。今後、あらゆる文章問題の解法において割合を使って解く問題はたくさん出てきますので、宿題でしっかりと反復演習を行って定着を図るようにしてください。


授業報告ブログ

本日は奥村に代わり、森が代行させていただきました。
今日もみんな夢中でゲームに取り組んでいました。特に楽しみながらできたのは良かったと思います。お友達に教えるのも上手に言葉で教えることができていましたね。
保護者の方は是非Class Dojoをダウンロードしていただき、授業中の子どもたちの頑張りを見てあげてください!
来週より新年度です。水曜日アルゴのクラス担任は村田になります。

【授業内容】
◎記憶ゲーム
◎ P-cube タワー競争・お片づけ(箱詰め)・立方体の作成・モノマネ積み木×2
◎ i-cube 片付けゲーム
◎ ジオワン
◎ アルゴゲーム
◎ ナンバーリンク (プリント)
◎ 詰めアルゴ (プリント)
◎ 迷路(白黒) (プリント)
◎ チャレペー(プリント)

【宿題】
(1)お手伝い
(2)自主トレ
(3)授業内で終わらなかったプリント類

担当:森


本日の授業報告【英語】

2月26日(火)の授業報告
次週は中学生の時間帯となります。19時からなので一度帰る方が多いかと思いますが、残る生徒は3階のわかば幼稚園での自習となります。飲食禁止、私語厳禁、携帯電話の使用も不可となります。
また、ステップアップを受講する方としない方とで部屋は別々になります。その際に人数が多ければ授業の一部であるステップアップ生のe-timeの部屋が優先となります。ご理解ご協力お願いいたします。
ステップアップ英語は中学生になったらとても重要なクラスになります。英検に関する指導もステップアップ受講生のみが対象です。ステップアップは英検も大事ですが、それよりも高校入試の長文読解がゴールです。長文読解を本格的に勉強する授業はステップアップ英語だけとなりますので、一人でも多くの方にご受講いただきたいクラスとなっております。ぜひご検討ください。
また、ステップアップ英語1は末木が担当いたします。

■授業内容
最後のマンスリーテスト!!!いかがでしたでしょうか。テストをする前に、たっぷりの練習をさせました。
ですが、その時点で全く勉強して来ていない部分がたくさんある生徒が数名いました!!
テスト範囲は全て教えてありますし、ホームワークプリントさえしっかりやれば取れるテストになっていますので、日頃の努力がまだまだ足りないようですね。

■宿題
マンスリーテストのとき直し
今までのテストの再テストなど


本日の授業報告【英語】

2月26日(火)の授業報告 NEXT ENGLISH

■授業内容
○チャンツ 
イソッップ物語のチャンツの大好きなフレーズをみんなで練習しました。
来週からは新しいチャンツになります!!

○フォニックス
プリント教材と、silent eの規則について学びました。
silent e をマスターすれば
まずはプリント教材で、アルファベットの音読みを徹底練習しました。最初は鹿kりと音読みをマスターすることが大事です。焦らずじっくり練習していきましょう。
早読みの音読プリントはしっかり読んでしっかり練習しましょう。毎日の積み重ねが大事です。

■宿題
はやよみプリント(音読を10回しましょう。)毎回秒数を測って、早く読めるように、スラスラ読めるように練習してください。次回の授業で競争します。
単語プリント(裏面)







本日の授業報告【算数】

2月26日(火)の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ 第4回 練習問題
一部の問題は丁寧に丁寧に調べていく必要がある問題でした。このような問題はまだまだ最後まで解き切ることができないと思います。丁寧な学習で解けるようになるまでしっかり復習するようにしましょう。

■宿題
・第4回 例題、チャレンジ、基本問題、計算、今日の復習


カテゴリ

月別アーカイブ