香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

10月27日(月)授業報告ブログ【NEXT1】

10月27日(月)授業報告ブログ【NEXT1】

【授業内容】
●Active Phonics 
P19 の単語を来週の発表会でも発音するので復習をしました。
発音の練習をおうちでもして見てくださいね。

●「I like coffee, I like tea.」
・本番同様、前に立って歌う練習をしましたが、恥ずかしくて顔を隠してしまう人がほとんどでした、、以前から宿題にしていた6曲を発表するので練習してみてくださいね。

??「No.1 This is for you. 」から「36. Of course.」 の復習

宿題のプリントを頑張って取り組めていましたね!
【宿題】
●Active Phonics P19まで発音の練習をする
●「I like coffee, I like tea.」(2,3,6,8,11,12)練習する
●A3のプリントにある「No.1 This is for you. 」から「36. Of course.」 を
動きを交えながら練習する。


いよいよ本番


いよいよ土浦日大の入試日がやってきました。
生徒たちは少し緊張した面持ちで試験会場である日本人学校へ入って行きました。
直前1週間は全力で最後の追い込みをしました。もう、あとは見守ることしかできません。
重ねた努力を信じて、最後の一秒まで諦めるな!

実力を出し切れるよう、健闘を祈る!

文責:森


ホンハム☆ハロウィーンウィーク始まります!

待ってます〜!


来週月曜日からホンハム教室ではハロウィーンウィークが始まります!

小学生向けの英語プログラム「NEXT English」、算数数理教室「アルゴクラブ」そして、そろばん「そろタッチ」など、それぞれのクラスでハロウィーンの楽しい企画がありますよ。

来週のハロウィーンウィークは、ぜひ仮装姿でホンハム教室へ!


10月26日(金)の授業報告【国語】

5SY 10月26日(金)の授業報告【国語】

【授業内容】
第9回(知識)
助詞の二回目でした。前回の内容を理解できていない人もいましたのでテキストを復習しましょう。

【宿題】
※漢字練習は毎日、少しずつ取り組んでください
《10月29日(月)までの宿題》
・P9100-101の緑の箇所(ポイントがまとめられてあるところ)を読んで
問題を解き、復習をする。
・P88-89を読んで解く
・P102-104(基本問題)音読一回、意味調べ
・p105-107(発展問題)音読一回、意味調べ
いずれも詩の部分を読む

《11月2日(金)までの宿題》
・予習シリーズ第9回(基本問題)音読して解く
・予習シリーズ第9回(発展問題)復習のために音読
・漢字とことば 第9回
・漢字テスト第9回の練習
・演習問題集 第9回

※意味がわからない語句は調べてノートにまとめる
(いずれも丸つけまで。できるだけおうちの方に丸つけしていただけるとありがたいです)


本日の授業報告【国語】

10月26日(金)本日の授業報告【国語】
漢字の採点をしたものは明日返却いたします。大変申し訳ございません。今日受けられなかった人は明日受けましょう。

■授業内容
予習シリーズ 下 第8回 
漢字テスト 第8回

記述問題多めの小説文でした。出来事ー気持ちー行動をしっかり追って本文中の語句を的確に使いながらまとめるとうまくまとめられると思います。自分の頭で考えるのではなく、本文中から探し、使う!ということをしかkり守って記述をしていきましょう。ひとつ一つの積み重ねが大切です。
今日の本文中にはことわざ、慣用句、四字熟語などがふんだんに使われていました。
知らない意味がたくさんあったようですが、質問をするのではなく、宿題の音読の際に知らない語句があれば辞書で調べておくなど予習をしておきましょう。

■宿題 
予習シリーズ第8回 基本問題・発展問題(残り)
予習シリーズ第9回 発展問題の音読と意味調べ(知らない語句は調べてノートにまとめておきましょう。)
演習問題集 第8回
漢字と言葉 第9回 漢字の練習
漢字と言葉 第8回 知識問題





カテゴリ

月別アーカイブ