10月24日の授業ブログ【国語】
随筆文や説明文の導入で、お話や映画のストーリーを取り上げることがあります。今日の随筆分の導入は、「ロード・オブ・ザ・リング」のホビットでした。生徒さんの中で、この映画を見たことがあったのは1名。他の生徒さんは、いまいちこの文意がつかみにくかったようです。国語は、ただ単に「読解力がある」ということだけでなく、「それについて自分が見たり聞いたりしたことがあるか」ということが深い理解につながってきます。宿題の作文では、「おさがり」という言葉が出て来ますが、これは皆さん聞いたことがあったようで、すぐ文意がつかめたようです。様々な体験が国語力に結びついてきます。どんな経験も、関係ないということはないと思います。自分の中の経験を駆使して文章を読んでいきましょう。
【授業内容】
◎過去問 H29東京女学館
◎漢字テスト第6回
【宿題】
◎作文
◎予習シリーズ第6回p85〜88、p94〜95