香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

1月19日(土)授業報告ブログ【NEXT1】

1月19日(土)授業報告ブログ【NEXT1】

【授業内容】
●Active Phonics 
前回の単語の発音練習もよくできていましたね。
1年生もよく頑張りました!
P44-46を取り組みました。
この後の画像で送らせていただくP46の発音練習も宿題にしております。

●Round up
Canについて学習しました。
画像で送りますページP48の発音練習を宿題にしております。

【宿題】
〈全学年の宿題〉
●Active Phonics 
英単語の発音、スペルの練習
次回、発音・スペルをテストします。

●Round up
授業で練習した英文P48をスラスラ言えるまで練習する。


本日の授業報告【社会】

1月19日(土)の授業報告 社会

■授業内容
予習シリーズ6年 上 第1回

日本国憲法についてやりました。
歴史で学んできたことを背景に、今度は日本の政治経済について学ぶ公民分野が始まりました。ここからは日々のニュース、新聞を目にしながら、世の中の動向にも関心を持つようにしていきましょう。

■宿題 
予習シリーズ 第1回 要点チェック
予習シリーズ6年上第1回2回 音読(予習)
演習問題集 第1回



本日の授業報告【理科】

1月19日(土)の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ 6年(上) 第1回 滑車と輪軸

本日のテーマは滑車についてでした。まずは定滑車や動滑車、大輪、小輪などの基本的な知識について覚えておきたいところです。それを理解した後、例題などの計算問題に挑戦してみてください。

■宿題
・予習シリーズ 第1回 要点チェック
・演習問題集 第1回 


本日の授業報告【国語】

1月19日の授業報告【国語】

■授業内容
過去問演習
小石川中等教育学校 平成24年問題適性検査1
深圳のことを必ず織り交ぜて作文を書くようにしてください。何百人もの中に埋もれてしまいます。深圳のことを上手に織り交ぜてかき、人と違う作文に仕上げてください。

■宿題 
今日の過去問の解き直し
作文の清書
新聞、ニュースに関心を向ける
ネタ帳を作る
中高一貫校対策 作文 下 進める
予習シリーズ 漢字と言葉 を進める(毎週火曜日の自習時間にテスト)
四科のまとめ(慣用句、ことわざ、四字熟語、文学史)


本日の授業報告【理科】

1月19日(土)の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ 5年(上) 第1回 気象の観測 

本日から5年生のテキストを使用します。5年生のテキストは4年のものよりも分量が多くなりますが、基本は4年の時に習い終わったものになります。既に知っている知識は思い出しながら、新しいことを覚えていきましょう。知らないもしくは忘れてしまった知識に関してはここから頑張って覚えていきましょう。

■宿題
・予習シリーズ 第1回 要点チェック
・演習問題集 第1回


カテゴリ

月別アーカイブ