本日の授業報告【国語】
11月1日(木)の授業報告
■授業内容
予習シリーズ第9回
漢字テスト 第9回
文の構造についての知識はよく試験に出題されます。
1 何がーどうする(動詞)
2 何がーどんなだ(形容詞)
3 何がーなんだ(名詞)
また、漢字の練習はご家族のサポートがとても大切です。本人任せには絶対にせず、しっかり監督をしてあげてください。中学入試はご家庭のサポートなしでは成功しません。生徒自身が崩れてしまう危険性もあります。4年生の頃が一番大事であり、ここで軌道に乗らせることができれば5年生6年生で失敗することはありません。お母様、お父様が一番のサポーターであり、一番の理解者であってほしいのです。辛い時にただ闇雲に責めるのではなく、責めるのは我々講師側がやりますので、お母様、お父様は味方になって、一緒に頑張ってあげてください。どうぞ、よろしくお願いいたします。
■宿題
宿題の提出をしっかりしてください。演習問題集、やっていますでしょうか。
漢字の練習 第10回
合格点も増えてきました!!!頑張っている子は頑張っていますね。
予習シリーズ 第9回 残り全部
予習シリーズ 第9、10回音読(次回の内容も音読しておきましょう。)
漢字と言葉 第9回 知識問題