香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

10月27日の授業ブログ【社会】

3回ある江戸時代の1回目です。江戸幕府の仕組み、将軍の名前、改革の内容など覚えることが多い単元です。何度も読み込みましょう。

【授業内容】
◎予習シリーズ第9回 江戸時代(1)

【宿題】
◎予習シリーズ第9回要点チェック
◎演習問題集第9回


本日の授業報告【理科】

10月27日(土)の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ(下) 第9回 ヒトのからだ

本日は人間の身体のつくりについて学んでいきました。目が見えること、音が聞こえること、食べ物を味わって食べられることは当たり前といえば当たり前のことですが、どうして物を見ることができるのかなど考える機会は少なかったと思います。今回の授業で学んだことをしっかり覚えておけるといいですね。

■宿題
・テキスト 要点チェック第9回
・演習問題集 第9回 まとめてみよう、練習問題


2018年度第2回英検の結果が届きました《受取可能期間10月29日月12:30からです》

2018年度第2回英検の結果が届きました。

2,準2,3級は一次結果、4,5級は合否結果です。

《受け取り可能期間》
10月29日(月)12:30〜

お申込み頂いた教室にて結果を受け取ることができますので、ご注意ください。

2次試験の詳細につきましては、1次結果に同封してあります2次受験票を各自ご確認をお願い致します。

受付時間外は授業中となります。
英検の運営にご協力ください。

【受付時間】※祝日を除く
月〜金 12:30〜16:00
土 12:00〜13:00


10月27日(月)授業報告ブログ【NEXT1】

10月27日(月)授業報告ブログ【NEXT1】

【授業内容】
●Active Phonics 
P19 の単語を来週の発表会でも発音するので復習をしました。
発音の練習をおうちでもして見てくださいね。

●「I like coffee, I like tea.」
・本番同様、前に立って歌う練習をしましたが、恥ずかしくて顔を隠してしまう人がほとんどでした、、以前から宿題にしていた6曲を発表するので練習してみてくださいね。

??「No.1 This is for you. 」から「36. Of course.」 の復習

宿題のプリントを頑張って取り組めていましたね!
【宿題】
●Active Phonics P19まで発音の練習をする
●「I like coffee, I like tea.」(2,3,6,8,11,12)練習する
●A3のプリントにある「No.1 This is for you. 」から「36. Of course.」 を
動きを交えながら練習する。


いよいよ本番


いよいよ土浦日大の入試日がやってきました。
生徒たちは少し緊張した面持ちで試験会場である日本人学校へ入って行きました。
直前1週間は全力で最後の追い込みをしました。もう、あとは見守ることしかできません。
重ねた努力を信じて、最後の一秒まで諦めるな!

実力を出し切れるよう、健闘を祈る!

文責:森


カテゴリ

月別アーカイブ