香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5月2日(金) 高校数学基礎 授業報告

高校数学基礎


オンラインの方は以下のURLから入ってください。
ZOOM03   https://us02web.zoom.us/j/4076016764

【授業】練成テキスト(コピー)p152~161(途中)累乗根とその性質〜指数関数
    確認テスト
今回は指数計算、指数関数の学習を行いました。こちらもSATや現地校で出題される内容です。指数に関するどのような複雑な計算でも円滑に計算できるようにしましょう。

【宿題】
練成テキスト p154,158

武田
takeda@epis-edu.com



5月2日(金)【中3英語】

英語

【授業】19時〜21時50分(シドニー時間)
・単語テスト:でる順1081−1110
・まとめと完成:受動態
・長文:7

【宿題】
・単語テストの直し
・まとめと完成:受動態
・次回単語テスト範囲:1111ー1140
・長文:7

*間違えた問題にはテキストにチェックをつけ、解き直して再度丸付け、間違えた問題にはテキストにチェックをつけ、全問丸になるまで解き直しを続けましょう。
*長文はリスニング練習にも活用し、リピーティングを通して速さ・流れに慣れましょう。

担当 長崎(メール


5月13日(火):月例テスト リーチの人、頑張れ!
5月27日(火):HLテスト


2SJ(金)授業報告

国語

□授業内容
・ジュニア予習シリーズ国語2年上 3月第3回   ミニ読解、1−5

本日は物語文を一緒に読んでいきました。みなさん内容を正確にとらえられていましたね。その後、主語、述語の見つけ方をやっていきました。みなさんよく理解できていました。主語、述語を見つけるときは、述語→主語の順番で探していきましょう。
□宿題
(1)ホームワークこくご 3月15日ー21日
*宿題はご自宅でまるつけ、直しまでお願いします。


国語の授業報告

国語

□授業内容
・ジュニア予新演習小3上 第6回


本日もみなさんしっかりと漢字テストの予習をしてきていましたね。素晴らしかったです!間違えた漢字は直しをしっかりとしておきましょう。

本日は、前回の物語文の続編を扱いました。大切なチューリップの花がだれかに切られてしまったというできごとの後の、生徒たちの心情や行動を追っていきました。みなさんよく理解できていましたね。
授業の後半では慣用句について学習しました。本日は動物の名前を使った慣用句について見ていきました。それぞれの慣用句の使い方をよく覚えておきましょう。

■宿題
(1)ジュニア予新演習小3上 第6回 例題、ホームワーク(p.44-45、p.49ののこり、p.50-51)
(2)ジュニアトレーニング小3上 第7回 ※次回、確認テストをいたします

*解答は保護者の方が管理してください。
*宿題は全て丸つけ、直しまで行ってください。


0502 EAS Intermediate(2025年度)

英語

Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!


【宿題】
・単語
上記記載
・Grammar:
New Angle:形容詞についてじっくり読む!
現合Part2 15章よりp.50-53
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
Reflect 5 Unit 2 より、p.35-36の予習+p.33を解く
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ