香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【国語】

12月17日の授業報告【国語】
本日範囲表(国語)を渡しています。宿題は1月の最初の授業までです。

■授業内容
月例テスト
漢字の練習、知識の復習を怠った人はこの冬じっくりしっかり練習する癖をつけてください。そうしないともうすぐ5年生です。冬期講習は毎日テストがあります。その準備、今日からしっかりやってください。また、単元テストなど宿題が出ています。計画的にこなしましょう。

■宿題 
範囲表の宿題


本日の授業報告【国語】

12月17日の授業報告【国語】
本日範囲表(国語)を渡しています。宿題は1月の最初の授業までです。

■授業内容
月例テスト
漢字の練習、知識の復習を怠った人はこの冬じっくりしっかり練習する癖をつけてください。そうしないともうすぐ6年生です。冬期講習は毎日テストがあります。その準備、今日からしっかりやってください。また、単元テストなど宿題が出ています。計画的にこなしましょう。

■宿題 
範囲表の宿題


12月17日(月)の授業報告【算数】

12月17日(月)の授業報告「算数」
◎授業内容
(1)予習シリーズ下 第16回 和と差に関する問題(例題3・4、応用2、類題3・4、練習1)

今日は年齢算です。
以前倍数算というのを学習しましたが、和が一定、差が一定に注目して解いていきましたね。
年齢算は応用のように表で調べるのが良いものもあるので覚えておきましょう。

◎宿題
(1)予習シリーズ第16回 基本残り、練習2(1)、4、復習問題
(2)計算第16回


12月17日の授業報告【算数】

12月17日の授業報告【算数】

【授業内容】
立方体と直方体(2)
【宿題】
基本問題 残り
計算

今日は、立体の表面積と体積を求める授業を行いました。3人とも競い合うように問題を素早く解こうとする雰囲気が凄まじく良い雰囲気だったと思います。次回もその勢いのままがんばってほしいですね。月例でもどんどん結果が現れてきています。よく頑張っていますね!


12月17日(月)の授業報告【国語】

12月17日(月)の授業報告「国語」
◎授業内容
(1)書く力をつける(発想の訓練)p59-61
(2)はなまるリトル(話題と要点をつかもう)P44-45
(3)漢字確認プリント(範囲:国語の教科書「わたしと小鳥とすずと」「山のてっぺん」「へんとつくり」)

◎書く力を鍛える
今日は、【例を示す問題】を勉強しました。みんな自由に文章を作ることができていて素晴らしいと思います。

◎読む力を鍛える
前回の授業から、説明文の内容に入っていますが、まだまだ簡単な文章を使っているので、感覚で解けてしまっている部分もありますが、敢えて論理的に答えの根拠探しの仕方について解説を施すようにしています。【一つのお話しに対して、話題は一つだけ】この原則はとても大切なのできちんと覚えておいてください。

◎語彙力を鍛える
今回は、「わたしと小鳥とすずと」「山のてっぺん」「へんとつくり」のお話の中で新出する漢字の練習をテスト形式で行い、自己採点させることで、書けなかった漢字や間違った漢字を直ぐに書き直しさせました。

◎宿題
(1)辞書引き

先日、【子どもの言葉に対する関心が強くなってきた】というお話しを伺えて嬉しく思っています。お父様、お母様かしたらとても【めんどくさい】想いをさせてしまうことになりますが、そこはどんどん辞書引きさせて自分で答えを出させてください。

教えられたことはすぐに忘れてしまいますが、自分で見つけ出した答えはずっと子ども達の中に残り続けます。


カテゴリ

月別アーカイブ