本日の授業報告【社会】
12月8日(土)本日の授業報告【社会】
■授業内容
予習シリーズ 下 第15回
総合回
今日は昨年度の過去問演習を行いました。
まずは、スピード感覚を身につけることを徹底させました。一つの問題に悩みすぎない。後にでてくる問題でも答えられる簡単なものがあるかもしれない。穴あきがあっても気にせず最後まで終わらせる。
次に、残った時間でもう一度考えたい問題に戻る。また、漢字のミスを発見する。漢字を思い出す、などなど。
やり方次第で点を取ることはできます。
あとやることは、ここから一週間で知識の定着をなんとかすることです。一問一答を繰り返し、しっかり漢字も書けるように対策しておいてください。
本日のトップは7割を超えました。本格的に最難関を目指す場合、理社でとる点は8割以上が理想です。来週の組分けでもう一度8割にチャレンジして見てください!!
■宿題
予習シリーズ第15回 問題
予習シリーズ第11−14回 音読(覚えるまでしっかり読もう。)
演習問題集第14回(丸つけもしっかりと。
組み分けテストのための復習をしておきましょう。