本日の授業報告【国語】
12月1日の授業報告【国語】
■授業内容
過去問演習
18年度の小石川の問題に挑戦しました。
話の要点、何が言いたいのかなど、はっきりとは捉えにくい文章でした。しかも、体験談を書くものでしたのでピタッとペンが止まっていました。
体験談じゃなくても、見聞きした内容でもいいと書いてあります。今後は人から聞いた、何かで見た、という内容でいいので頑張って書けるようにしたほうがいいと伝えています。
自習時間で郁文館の問題(?)をやらせています。答えあわせのために本もお返ししてあります。火曜日にもまた持ってきて、どんどん進めましょう。コピーより教科書の方がやりやすいということでしたので、次回からそういたします。回答用紙はついていないので、ノートにやっていきます。
次週、過去問制覇リストを作ってお渡しする予定です。
■宿題
今日の過去問の解き直し
新聞、ニュースに関心を向ける
ネタ帳を作る
中高一貫校対策 作文 下 進める
予習シリーズ 漢字と言葉 を進める(毎週火曜日の自習時間にテスト)
四科のまとめ(慣用句、ことわざ、四字熟語、文学史)