香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

11月28日の授業報告【算数】

11月28日の授業報告【算数】

【授業内容】
第13回 割合(1)
【宿題】
練習問題 残り
復習問題

今日は、生徒個々に練習問題を自力で解かせる授業を行いました。時間をたっぷりとかけて、頭を抱えながら、うめき声をあげながら、それでも自力で正解にたどり着けるまで考え抜かせました。今日のような勉強は、生徒にとってはただの意地悪に思ったかも知れませんが、この限界まで考え抜いて答えに辿り着くことの方が、達成感も定着度も全く異なります。そういう意味では、今日は三人とも頑張ってよく耐えていたと思います。


11月28日(水)の授業報告ブログ【国語】

4SR 11月28日(水)の授業報告【国語】

【授業内容】
宿題は丸つけまでしっかりできるといいですね。わからなくて空欄になった問題は赤鉛筆で正しい答えを書いて確認する習慣もつけていきましょう。

・練成テキスト 31.物語(P124-125)
・漢字テスト 第11回

【宿題】
・練成テキストP124-125音読3回(おうちの方に聞いてもらいサインをもらう)
・漢字とことば 下 第12回
・漢字テスト練習(範囲:漢字プリント 第12回 漢字テストを実施します)
・プリント(夏子先生(3))(音読2回 おうちの方に聞いてもらいサインをもらう、問題を解く)
いずれも赤ペンで丸つけまでしましょう。
できるだけ保護者さまに丸つけをしていただけますとありがたいです。


11月27日の授業ブログ

本日、12月請求書をお渡ししています。また、全国統一小学生テスト/小1学力テストを受験した生徒さんには、テスト帳票を配布しています。ご確認ください。
【11月27日の授業ブログ 火曜アルゴ】


【授業内容】
◎チーム名決め「ライオンチーム」「犬チーム」「ホワイトタイガーチーム」「鹿チーム」
◎記憶ゲーム
◎ピーキューブ タワー詰み
◎ピーキューブ ものまね積み木
◎ピーキューブ 箱詰め
◎ジオワン「兜パート2」
◎アイキューブ 陣取り
◎アルゴゲーム
◎プリント教材 その69

【宿題】
◎お手伝い プリント裏面の記入があると20ポイントアップ!
◎プリント教材の残り できるところまでで結構です。
◎自主トレ ピーキューブのタワー詰み、箱詰め、ジオワンなどお家で練習してみましょう。


本日の授業報告【算数】

11月27日(火)の授業報告【算数】

■授業内容
・入試過去問解説
今日の過去問の解説では、設問に対する正確な答え方について学習しました。問われていることが何なのかを正確に読み取り、必要な情報だけで答えられるように練習していきましょう。

■宿題
・予習シリーズのベストセレクションを進める
・計算を進める


本日の授業報告【算数】

11月27日(火)の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ 第13回 練習問題
練習問題の解き方を見ていると、授業で学んだことがいかされていないように感じます。まずは例題の解き直しを自分のノートを一番の頼りにしながらやりましょう。時にはテキストでさえも役に立たないものです。授業をしっかり聞いて、家ではノートを先生に学習できるようにしましょう。

■宿題
・今日の練習問題の解き直し
・第13回 計算 
※余裕のある人は演習問題集、週テスト過去問もどんどんやりましょう


カテゴリ

月別アーカイブ