香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

8月29日(水)の授業報告【国語】

4SY 8月29日(水)の授業報告【国語】

・解答用紙は事前におうちで切り離して持ってきましょう。

【授業内容】
「第1回(読解)」
「予習シリーズ 下」P11-12
意味調べもしっかりできていましたね。

【宿題】
※漢字は毎日コツコツとりくみましょう

《9月3日(月)までの宿題》
(授業:「第2回(知識)」)
・「予習シリーズ 下」P11-12 音読1回
・漢字テスト第1回
(範囲「漢字とことば 下 」第1回 P6-10 より20問出題。
2学期からは事前にプリントは配布しません。)
・「漢字とことば 下」第1回(P6-11)
・演習問題集 第1回
(いずれも丸つけまで。できるだけおうちの方に丸つけしていただけるとありがたいです)


本日の授業報告【英語】

8月28日(火)の授業報告 NEXT ENGLISH

■授業内容
○チャンツ 
チャンツはとても大切な勉強の一つです。しっかり聞きましょう。
今日みんなにも話しましたが、とある高校入試でアリとキリギリスの話が出題されていました。途中のお話を英語で作文するという問題でした。内容が分かっていることが第1条件ですし、どういうフレーズで書けばいいのか、どういう表現が英語っぽいのかなど考えなくてはならず、なかなか難しい問題でした。
中3でこういう問題に出くわすと「面白い」よりも先に「大変だ」がくると思います。だからこそ、小学生の時期にチャンツで色々な説話集に触れ、英語を楽しく学ぶことが大切なんだと私は改めて思いました。チャンツはNEXT ENGLISHの中でも重要な要素ですので、しっかりたくさん聞いてください。よろしくお願いいたします。

○フォニックス
フォニックス読みの復習、たくさんの単語を発しよう!!

○文法
be going to未来の表現
プリント教材を中心に肯定文、否定文、疑問文を学びました。今日は主にbe動詞の使い方をやりましたが、しっかり宿題プリントを音読してきてください。NEXTは英会話ではありません。高校入試で英語を武器にするため、中学に入って英語を嫌いにならないために、今やらなければならない勉強をさせているクラスです。楽しみながら英語を学ぶ、それができるのは今だけです。音読をしっかりこなしてください!!

■宿題
・チャンツのCDをきちんと聞きましょう
・はや読みプリント(秒数を計ってきましょう。来週の授業で対決をします。綺麗に読めるように、そして速くスラスラ読めるようにしておきましょう。)
・単語のプリント
・フォニックスのプリント(単語を読む)


本日の授業報告【算数】

8月25日(土)の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ 第2回
今日の課題は、当たり前ですが問題の設問をしっかり読むことでした。公立中高一貫校の問題はとにかく問題をしっかり読む事にあります。それを読んでいないと、大変な計算自体が時間の無駄になってしまいます。しっかり読み込むようにしましょう。

■宿題
・予習シリーズのベストセレクションを進める
・計算を進める


本日の授業報告【算数】

8月28日(火)の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ 第2回 練習問題
今日は第2回の練習問題を解きました。例題の基本的な解き方がしっかり身についていないようです。今日の練習問題も重要な問題ばかりでしたので、しっかり解き直すようにしましょう。

■宿題
・今日の練習問題の解き直し
・第2回 例題、類題、基本問題(火曜まで)
・第2回 計算(土曜まで)
※余裕のある人は演習問題集、週テスト過去問もどんどんやりましょう


本日の授業報告【算数】

8月28日(月)の授業報告【算数】
■授業内容
・月例テスト
月例テストのできなかった部分はしっかり直しましょう。夏休みの宿題の解き方が甘かった部分をしっかり解き直す必要があるので、テストの直しが少ない人は、夏休みの宿題を完璧にしましょう。

■宿題
・月例テストの直し
・夏休みの宿題の残り


カテゴリ

月別アーカイブ