香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

8月18日(土)の授業報告【理科】

5SY 8月18日(土)の授業報告【理科】

今日から2学期が始まりました!
楽しく深く学んでいきましょう。
【授業内容】
特別回
テキストに興味を持ってもらえるよう下巻のテキストでどのような内容を学ぶのかに触れつつ
授業を進めました。今日学んだことをおうちでも話してみましょう。
【宿題】
・夏休みの宿題が終わっていない人は次回提出したください。
できるだけ保護者さまに丸つけをしていただけますとありがたいです。


8月18日(土)の授業報告【社会】

【授業内容】
特別回

今日は主な川・平野・山地などを白地図に調べながら記入していきました。
後期はまず都道府県をエリアごとに学習していきます。そこで重要な川や平野などを覚えていきますが、まずは今日は北から順に調べていきました。
中部で終わってしまったので続きを描いてきましょう。
後期も覚えることが盛りだくさんです!楽しんで日本のことを覚えていきましょう。

【宿題】
(1)今日の白地図の続きを家で完成させる


本日の授業報告【算数】

8月18日(土)の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ 第1回 例題
今日から下巻第1回がスタートしました。中学入試算数の基本中の基本の「比」を学びました。いいスタートができたと思います。しっかり例題、類題の解き直し、基本問題で基本を固めましょう、

■宿題
・第1回 例題、類題、基本問題(火曜まで)
・第1回 計算(土曜まで)
※余裕のある人は演習問題集、週テスト過去問もどんどんやりましょう


本日の授業報告【社会】

8月18日(土)本日の授業報告【社会】

■授業内容
予習シリーズ 下 第1回
今日からいよいよ下巻に突入です。歴史の本を全て読んでいない人がいましたが、早めに制覇しておいてください。一通りの流れを掴んでおくことは重要です。
旧石器、縄文、弥生時代についての学習でしたが、それぞれの時代の特色をきちんと整理しておきましょう。
遺跡の県名、名前などもしっかり覚えましょう。

■宿題 
音読 予習シリーズ第1回
演習問題集 第1回
要点チェック 第1回






カテゴリ

月別アーカイブ