夏期講習第1ターム5日目(7/27)【国語】
講習期間中のため、簡易版にて掲載しております。
【国語】
〈授業内容〉
・講習テキスト 脚本
・漢字テスト 講習テキストP152
〈宿題〉
・夏休みの宿題
・第4ターム1日目の授業は随筆文(2)を扱いますので音読をし、意味がわからない言葉を調べてノートにまとめましょう。
・漢字テスト 講習テキストP153
※講習テキストの問題について
夏期講習の授業で扱う単元以外はこの期間に取り組んでもらって大丈夫です。
講習期間中のため、簡易版にて掲載しております。
【国語】
〈授業内容〉
・講習テキスト 脚本
・漢字テスト 講習テキストP152
〈宿題〉
・夏休みの宿題
・第4ターム1日目の授業は随筆文(2)を扱いますので音読をし、意味がわからない言葉を調べてノートにまとめましょう。
・漢字テスト 講習テキストP153
※講習テキストの問題について
夏期講習の授業で扱う単元以外はこの期間に取り組んでもらって大丈夫です。
講習期間中のため、簡易版にて掲載しております。
〈授業内容〉
・講習テキスト 説明文(2)大問2
・漢字テスト 講習テキストP75
〈宿題〉
・夏休みの宿題
・第4ターム1日目の授業は物語・小説(2)大問2を扱いますので音読をし、意味がわからない言葉は調べて「語彙調べノート」にまとめましょう。
・漢字テスト 講習テキストP76
※講習テキストの問題について
夏期講習の授業で扱う単元以外はこの期間に取り組んでもらって大丈夫です。
講習期間中のため、簡易版にて掲載しております。
〈授業内容〉
・講習テキスト 11.物のあたたまり方
〈宿題〉
・夏休みの宿題
夏期講習第1ターム5日目の授業報告【算数】
■授業内容
・夏期講習テキスト 和と差
■宿題
・夏期講習テキストをどんどん進める
※夏期講習中は簡易版の授業報告となります。
夏期講習第1ターム5日目の授業報告【国語】
■授業内容
小説文・物語文(1)
漢字テスト5 知識テスト5
文学史
■宿題
文学史 完璧にしましょう。
第2タームの予習、漢字練習
範囲表の宿題
講習会のため簡易版でお送りしております。