本日の授業報告【国語】
7月19日(木)の授業報告【国語】
■授業内容
・説明文(p.136-137)
・敬語(p.73)
本日は説明文を1つ読んでいきました。説明文は正直読みづらい文章が多いと思いますが、今回のテーマは身近でわかりやすいものだったので、楽しく読めたのではないでしょうか。文法事項では敬語を扱っていきました。敬語の種類には三種類ありますが、判断が難しいのは尊敬語と謙譲語です。この2つを見分ける最大のポイントは、相手の動作を対象とするなら尊敬語、自分の動作を対象とするなら謙譲語だということです。これを理解して、敬語の問題に取り組んでもらいたいと思います。
■宿題
・漢字とことば 第12回(漢字はノートに練習してきてください。10回書いて練習した後に、自分で確認テストをしましょう。来週の授業の最初にチェックをします。漢字テストでは満点を続けられるようにしましょう!)