香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告

7月18日(水)の授業報告
第50月間 第1週目

■授業内容
・記憶ゲーム
・ピーキューブ(モノマネ2回)
・ジオ1
・プリント
・アルゴゲーム(1回戦)
・表彰(MVP:椛澤くん、マナー王永良さん)

本日は夏期講習前最後のアルゴクラブでした。次回の授業は8月22日(水)となります。夏休みは楽しく過ごしてもらいたいと思いますが、長い休みなのでp-cubeやジオ1の腕がなまらないように、トレーニングをしておきましょう!夏休みの宿題はジオ1のすべてのピースを使って何か作品を作ってきてください。ピースをすべて使っているのであれば、お題や形はどんなものでも構いません。過去の優秀作品をアップしておきますので、参考にしてみてください。

■自主トレ(宿題)
ジオ1の作品を考えること
ピーキューブ、ジオ1


本日の授業報告【算数】

7月18日(水)の授業報告【算数】

■授業内容
・夏期講習テキスト 2.計算といろいろな文章問題(2)
今日から夏期講習テキストの学習を始めました。楽しい問題ばかりでしたが、最後の四捨五入に関する問題は、非常に難しい問題でした。みんさんよく聞いて、よく考えることができたのでよかったと思います。
夏期講習では偶数番の単元を学習します。奇数番の単元は宿題となっていますので、そちらはどんどん進めてください。

■宿題
・夏休みの宿題を進める(夏期講習の範囲のプリントを参照)


本日の授業報告【英語】

7月17日(火)の授業報告 NEXT ENGLISH

■授業内容
○チャンツ 
しっかり聞けていますか?夏以降は暗礁にもチャレンジしていきます。

○文法
時を表す前置詞について学習しました。
音読練習と、カルタの要領で楽しくアクティビティをしました。


■宿題
・チャンツのCDをきちんと聞きましょう
・はや読みプリント(秒数を計ってきましょう。来週の授業で対決をします。綺麗に読めるように、そして速くスラスラ読めるようにしておきましょう。)
・夏休みの単語のプリント
・フォニックスのプリント


7月17日の授業ブログ

本日で7月の授業は最後です。8月は、8月21日(火)スタートです。

【授業内容】
◎チーム名決め「金魚チーム」「ヨーヨーチーム」「かき氷チーム」「盆踊りチーム」
◎記憶ゲーム
◎ピーキューブ タワー詰み
◎ピーキューブ ものまね積み木
◎ピーキューブ 箱詰め
◎ジオワン「オットセイ」
◎アイキューブ 陣取り
◎アルゴゲーム
◎プリント教材 その57

【宿題】
◎お手伝い プリント裏面の記入があると20ポイントアップ!
◎プリント教材の残り できるところまでで結構です。
◎自主トレ ピーキューブのタワー詰み、箱詰め、ジオワンなどお家で練習してみましょう。


本日の授業報告【算数】

7月17日(火)の授業報告【算数】

■授業内容
・夏期講習テキスト
夏期講習前ですが、夏期講習テキストを進めるだけ進めています。テキストの後半部分は、基礎演習でそれが宿題になります。授業ではできるだけレベルの高い問題をどんどん解いていきたいので、その宿題はできるだけ多くといて、わからない問題を持ってくるようにしてください。

■宿題
・夏休みの宿題をどんどん進める


カテゴリ

月別アーカイブ