香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【理科】

6月23日(土)の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ(上) 第18回 なつのころ(1)

本日は夏に見られるいろいろな草花のようすについて学んでいきました。夏に咲く花、夏は緑の葉をしげらせて、秋になってから咲く花、1日でしぼんでしまう花、何日も咲き続ける花などそれぞれの花に特徴がありますので、しっかり押さえて学んでいきましょう。

・予習シリーズ 18回 要点チェック
・演習問題集 18回 まとめてみよう、練習問題


本日の授業報告【算数】

6月23日(土)の授業報告【算数】
■授業内容
・micro:bit
・なぞぺー

今日はmicro:bitでのプログラミングをしました。プログラミングの内容は以下の通りです。
1.micro:bitを振る
2.音楽が鳴る
3.LEDで作ったアニメーションが動く
徐々にプログラミングの基本が見えて来たところです。夏休みにはmicro:bitの機能を使ったもっと面白い物を作りたいと思います。


6月23日(土)授業報告ブログ【NEXT1】

【授業内容】
●ActivePhonics
テキストと指をつかったゲームをしましたね。発音もよくできていました。

●Round up
・be動詞
I am, This is, That is, It is, You areなどの組みあわせを覚えられている数が増えていました!

●ビンゴ
見ないで書ける単語が増えている人もいました!
この調子でがんばっていきましょう。

【宿題】
・バナナチャンツ 1をCDを流して3回練習する。
・Round up P27 の復習


6月23日(土)の授業報告【理科】

【授業内容】
第18回 光
鏡を扱った問題も必ず復習してください。テキストもしっかり読み返しましょう。

【宿題】 
・予習シリーズ 第18回 しっかり読む
・予習シリーズ 第18回 要点チェック
・演習問題集 第18回


6月22日(金)の授業報告【算数】

【授業内容】
(1)予習シリーズ 第17回 容器と水量(1)

たて×横×高さで容積を求める、もしくは1分あたりの水の量×時間で水の体積を求める、このどちらかを使いながら進めていく問題が水量変化の問題です。まだ慣れていないようなのでしっかり練習したいですね。

【宿題】
(1)今日の復習・直し
(2)予習シリーズ第17回 練習1・3、復習問題
(3)計算第17回


カテゴリ

月別アーカイブ