香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6月21日の授業ブログ

【授業内容】
◎単語テスト
◎早読み競争
◎歌. The wind and the sun
◎アクティブフォニックス 2文字子音
◎ニューラウンドアップ be動詞の過去形
◎ゲーム Bee Swatter

【宿題】
◎速読みプリント
◎単語プリント


6月20日(水)の授業ブログ【算数】

【授業内容】
(1)プリント
(2)テキスト(大きな数の表し方P14、大きな数の計算P16)

引き続き大きい数です。何倍、何分の1といったときにスムーズに桁を移動できるように練習しましょう。だいぶ授業中に慣れてきた感じはあります。大きさ比べでは縦にくらいを並べて書くや並んでいる数字の数を数えて大小を考えていきましょう。

【宿題】
(1)P14、15、16の残り


6月20日(水)の授業報告【算数】

【授業内容】
(1)予習シリーズ第17回 つるかめ算

つるかめ算もいろいろな種類がありましたね。弁償算や差のつるかめ算も基本はもしもボックスです。
しっかり表を書いて解いていけるようにしましょう。それがしっかりわかってきたら次の面積図に進んでいけます。

【宿題】
(1)今日の復習
(2)予習シリーズ第17回 練習残り、復習問題
(3)計算第17回


授業報告ブログ6月20日

【授業内容】
◎P-cube お片づけ(箱詰め)
◎ジオワン 「キリンを作ろう」
◎i-cube 陣取りゲーム × 3
◎アルゴゲーム × 2
◎詰めアルゴ(プリント)
◎おうちでお手伝い

水曜日アルゴの第1回目がスタートしました。
最初はなかなか大変かと思いますが,一緒に頑張っていきましょう。
まずはルールを覚える事,片付け出来ることを目指しましょう!


本日の授業報告【英語】

6月19日(火)の授業報告 NEXT ENGLISH

■授業内容
○チャンツ 
とにかくたくさんCDを聴きながら大きな声で歌ってみることです。まずは、ご家庭でもご一緒に聴いてみてください。

○フォニックス
母音の読み方、それらを使った簡単な単語を中心に学習しました。
aeiouのそれぞれの母音の読み方は英語の発音の中心とも言えます。しっかり違いを意識して練習していきましょう。

○文法
場所を表す前置詞について学習しました。in・ on・ at・ in front of ・behindなどの簡単な前置詞をかたまりで覚えました。「at the door」「in front of the house」などのようにかたまりでしっかり何度も練習することが大切です。宿題のはやよみプリントを何度も音読練習しましょう。

■宿題
・チャンツのCDをきちんと聞きましょう
・単語プリント(絶対忘れないでください。)
・はや読みプリント(秒数を計ってきましょう。来週の授業で対決をします。綺麗に読めるように、そして速くスラスラ読めるようにしておきましょう。)


カテゴリ

月別アーカイブ