香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6月12日の授業ブログ

【授業内容】
◎チーム名決め「メロンシャーベットチーム」「ミントチーム」「チョコチップチーム」「ミックスチーム」
◎記憶ゲーム
◎ピーキューブ タワー詰み
◎ピーキューブ ものまね積み木
◎ピーキューブ 箱詰め
◎ジオワン「元気な犬」
◎アイキューブ 陣取り
◎アルゴゲーム
◎プリント教材 その52

【宿題】
◎お手伝い プリント裏面の記入があると20ポイントアップ!
◎プリント教材の残り できるところまでで結構です。
◎自主トレ ピーキューブのタワー詰み、箱詰め、ジオワンなどお家で練習してみましょう。

今日は、小1の生徒さんがものまね積み木を15秒ほどで完成させ、「おお〜」と歓声が上がっていました。見る力というのは、回数を増やせば増やすほど磨かれてきますね。お手本を目にしたときには、もう完成形が見えたそうです。訓練あるのみ!がんばりましょう。


ファイルを開く

6月11日(月)の授業報告【算数】

【授業内容】
(1)予習シリーズ 第16回 速さ(2)

速さのつるかめ算が出てきました。問題文を読んだ瞬間に「これはつるかめ算だ」となるようにしていきたいですね。合計の時間と道のり、それぞれの速さがわかっているときはつるかめ算でしたね。
今後もまた理科でもよく登場しますよ。

【宿題】
(1)今日の復習・直し
(2)予習シリーズ第16回 練習1・4・5(2・3はできれば)、復習問題 
(3)計算第16回


6月11日(月)の授業報告【算数】

【授業内容】
(1)予習シリーズ第16回 等差数列

図形の問題も数列にしてしまえば同じですね。N番目や和がすっと出せるように練習していきましょう。

【宿題】
(1)今日の復習
(2)予習シリーズ第16回 基本残り、練習残り、復習問題(来週の水曜までにやりましょう)
(3)計算第16回(来週の水曜までにやりましょう)


本日の授業報告【国語】

6月11日(月)本日の授業報告 【国語】

■授業内容
月例テスト実施
昨日の今日だったからか、漢字もしっかり書けていて皆高得点でした。
今回間違えた問題はしっかり解き直しておきましょう。
読解問題では、みんな集中して解けていました。自分で問題を読んで、悩みながらもしっかりと答えを探している姿が印象的でした。この数カ月で素晴らしい進歩だと思います。

■宿題 
月例テストの解き直し


本日の授業報告【国語】

6月11日(月)本日の授業報告 【国語】

■授業内容
月例テスト実施
昨日の今日だったからか、漢字もしっかり書けていて皆高得点でした。
今回間違えた問題はしっかり解き直しておきましょう。
うっかりミスもあったと思います。

■宿題 
月例テストの解き直し


カテゴリ

月別アーカイブ