香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【算数】

5月26日(土)の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ 第15回 練習問題

今回は第15回総合回ということで問題演習を行いました。回転体の体積・表面積を求める問題では、計算をいかに効率よくやるのか、問題もいかに効率よく解くのか、思考するのかを考えたために、時間をかけて学習しました。今日の学んだことを次の学習にいかしてほしいです。

■宿題
・第15回 基本問題
・第15回 計算


本日の授業報告【理科】

5月26日(土)の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ(上) 第15回 総合回

本日は総合回の問題を扱いました。今回は植物の知識が重点的に出題されますので、しっかり対策をしておいてください。要点チェックと演習問題集(まとめてみよう)の解き直しを宿題にします。テストの前にもう一度解き直しをしておいてください。わからなければ、教科書をじっくりと読んで見てください。頑張りましょう。

■宿題
・総合問題 15回
・演習問題集  15回
・要点チェック、演習問題集(まとめてみよう) 11回〜14回


本日の授業報告【理科】

5月26日(土)の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ(上) 第15回 総合回

本日は過去問に挑戦しました。みなさん、得意なところと苦手なところがよくわかったと思います。植物が得意な子もいれば、空気と水の関係が得意な子もいました。人ぞれぞれ得意なところは違いますが、この一週間で得意なところはさらに得意に、苦手なところはなくせるように頑張ってください。宿題で総合問題を出しますので、解いて見てわからないところがあれば、教科書をよく読み直しましょう。

■宿題
・予習シリーズ第15回 総合問題
・演習問題集  15回
・教科書の音読 11〜14回


5月26日(土)の授業報告【理科】

【授業内容】
第14回
酸素と二酸化炭素の発生方法、気体の集め方につてなど授業で
伝えた内容は覚えましょう。
重曹がおうちにあるか探してみてくださいね!

【宿題】 
・予習シリーズ 第14回 要点チェック
・演習問題集 第14回


5月26日(土)授業報告ブログ【NEXT1】

【授業内容】
●ActivePhonics
春からスタートした生徒さんも覚えられている単語数が増えています!
皆さん、宿題もしっかり取り組めていて素晴らしいです。

●Round up
P27
be動詞について学習しました。
P27にある職業の単語を全て発音することは高学年はチャレンジできていましたね。
I am, This is, That is, It is, You areなど組みあわせも学習したので
復習もがんばって取り組んでください!

【宿題】
・バナナチャンツ 9をCDを流して3回練習する。
・Round up P27 記入したbe動詞を読み上げる。


カテゴリ

月別アーカイブ