4SY授業報告ブログ
国語
本日は前半は漢和辞典の使い方、後半は組分けテスト対策を実施しました。
漢和辞典の使い方は実際に使用しながら学びました。組分けテストは物語文でしたが、心情把握の四要素はわかってはいるものの実際に問題を解くとなると反映できていないことがありました。
自己流で解くことのないように意識しましょう。
【授業内容】
(1)予習シリーズ 第9回 漢和辞典の使い方
(2)第2回組分けテスト 過去問題 平成29年度
(3)漢字テスト 第9回
【宿題】
(1)漢字とことば 4年上 第9回 漢和辞典の使い方
解答用紙はありませんので、ノートに取り組んでください。
(2)予習シリーズ 4年上 第9回 漢和辞典の使い方
巻末の解答用紙に取り組んでください。
(3)漢字とことば 4年上 第10回 全て
*テストの事前配布はありません。
(4)第2回組分けテスト 過去問題 平成29年度 大問4
(5)スタンプラリーテストの準備 (秋期講習会受講者)
(6)ホリデーホームワークを進める
・持ち物のご案内です。
(1)筆記用具(赤・青ペン・蛍光ペン)
(2)予習シリーズ
(3)漢字とことば
(4)宿題
(5)ノート
担当:森