香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4月11日(水)の授業報告ブログ【国語】

【国語】
6.説明文(P26-27)
からだのしくみに関する内容でしたね。今日覚えた言葉の意味についておうちの人にも話してみて下さいね。宿題の問題を解く前に説明文を読むポイントを復習しましょう。

〈宿題〉
・テキスト P24-25(丸付けもしましょう)
・月例テスト過去問(4月14日までに取り組みましょう)
・月例テスト漢字対策プリント(40問ありますので計画的に取り組みましょう)

※4月15日(日)(9:00〜10:30)に月例テストがあります。


4月11日(水)の授業報告【算数】

【授業内容】
(1)予習シリーズ第8回 分数(1)(応用例題、練習1〜5)

「1.5mから3/5mを使った」という表現と「1.5mの3/5を使った」という表現の違いをしっかり区別してできるようにしていきたいですね。

【宿題】
(1)今日の復習
(2)予習シリーズ第8回 復習問題(P68)
(2)計算第8回


4月11日(水)の授業報告【算数】

【授業内容】
(1)テキスト(26垂直と平行P96〜97)

今日は垂直と平行とは何かを学習しました。
三角定規を使った平行と垂直の書き方をマスターしましょう。

【宿題】
(1)テキスト(P99の1と2)
(2)月例テスト過去問題
(3) APal Jr.(やっていない人)


6SY 春期講習 第2ターム 4日目

算数

【授業内容】予習シリーズ第7回 練習問題1から5
【宿題】今日の復習、春期講習期間の宿題、
予習シリーズ7回の基本のチェック、チャレンジ、基本問題、計算の第7回
*講習中は簡易版でお届けします。


5SY授業報告ブログ

国語

本日は組分けテストの過去問題を扱いました。
説明文の出来がイマイチでしたね。問題文を読む際に、構造(特に対比)を意識して読むことができていないようでした。そうすると内容により、出来たり出来なかったりとムラが出てきてしまいますのでしっかりと構成を意識して読むようにしましょう。漢字と知識は満点を取ること!

【授業内容】
(1)組分けテスト過去問題 平成28年度 大問1〜3
(2)漢字テスト  第10回
(3)漢字とことば P150小テスト

【宿題】
(1)組分けテスト過去問題 平成28年度 大問4 直し
(2)第8回週テスト 直し
(3)漢字とことば 5年上 第10回 全て
(4)漢字とことば 5年上 P151 小テスト準備 
(5)ホリデーホームワークを進める

【お知らせ】
秋期講習の範囲表を配布しました。宿題は計画的に進めましょう。
18日の授業の漢字テストは第10回よりテストをします。範囲は同じですが、出題内容を変えます。

担当:森


カテゴリ

月別アーカイブ