5SYコースの授業報告
算数
【授業内容】
予習シリーズ 第8回 差集め算 例題解説
差集め算について学習しました。線分図、面積図、お団子作戦とありますが、まずはひとつずつの違いがわかりやすいお団子作戦がいいでしょう。こちらの単元もいきなり式をたてるのではなく、情報をまとめることが大切ので、あわてずお団子をかいていきましょう。
【宿題】
計算
予習シリーズとき直し
予習シリーズ類題
担当 長谷川
【授業内容】
予習シリーズ 第8回 差集め算 例題解説
差集め算について学習しました。線分図、面積図、お団子作戦とありますが、まずはひとつずつの違いがわかりやすいお団子作戦がいいでしょう。こちらの単元もいきなり式をたてるのではなく、情報をまとめることが大切ので、あわてずお団子をかいていきましょう。
【宿題】
計算
予習シリーズとき直し
予習シリーズ類題
担当 長谷川
4月6日(金)の授業報告【国語】
春期講習Bターム2日目
■授業内容
春期講習テキスト(15、16) 詩、短歌、俳句 発展問題、共通問題
■宿題
・講習会テキスト知識、漢字
講習会につき簡易的でお送りしています。
※講習期間中のため簡易版です
【授業内容】
(1)第6回 植木算(P50〜51練習3〜5、チャレンジ)
【宿題】
(1)今日の復習
(2)予習シリーズ第6回 復習問題(P52)
(2)計算第6回まででできていないところ(1日1ページを目安にやっていきましょう。書き込んでやっても良いです)
【授業内容】
◎テキストp22-23、p26-27
【宿題】
◎テキストp24-25
※講習期間中のため簡易版です。春期講習の算数は黒田が担当しています。
【授業内容】
(1)ラリーテスト
(2)容積(テキストP72〜74のポイント2〜4)
【宿題】
(1)テキストP73残り、75の4
(2)春休み中の宿題