春期講習3ターム3日目(4月6日)の授業報告【算数】
※講習期間中のため簡易版です。
【授業内容】
(1)講習テキスト 3立体図形(確認問題1〜3、基本3)
【宿題】
(1)計算第8回まででできていないところ
(2)予習シリーズ第8回 基本問題、類題3〜4残り(4月9日までにやりましょう)
(3)講習テキストP25基本2
(4)春期講習前に配布した算数トレーニングを講習後の最初の授業までに終えられる様に進めましょう。
※講習期間中のため簡易版です。
【授業内容】
(1)講習テキスト 3立体図形(確認問題1〜3、基本3)
【宿題】
(1)計算第8回まででできていないところ
(2)予習シリーズ第8回 基本問題、類題3〜4残り(4月9日までにやりましょう)
(3)講習テキストP25基本2
(4)春期講習前に配布した算数トレーニングを講習後の最初の授業までに終えられる様に進めましょう。
※講習期間中のため簡易版にて掲載しております。
【授業内容】
予習シリーズ 第6回 P35-39
【宿題】
予習シリーズ 要点チェックP40
演習問題集 まとめてみよう、練習問題
4月5日(木)の授業報告【国語】
春期講習Bターム1日目
■授業内容
春期講習テキスト(11、12) 物語文、発展問題
■宿題
・春期講習テキスト(11、12) 物語文、基本問題
・講習会テキスト知識、漢字
・講習会テストの見直し(明日もう一度同じ問題を解きます。満点を取れるようにしておきましょう)
講習会につき簡易的でお送りしています。
※講習期間中のため簡易版にて掲載しております。
【授業内容】
予習シリーズ 第4回 P25-29
【宿題】
予習シリーズ 要点チェックP30
演習問題集 まとめてみよう、練習問題
※講習期間中のため簡易版です
【授業内容】
(1)第6回 植木算(例題3・5、練習1・2)
【宿題】
(1)今日の復習
(2)予習シリーズ第6回 基本残り
(2)計算第6回まででできていないところ(1日1ページを目安にやっていきましょう。書き込んでやっても良いです)