香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SY授業報告ブログ

社会

本日は第6回を扱いました。伝統工芸品に興味があるようで、みんないつもよりもかなり高いテンションでした。集中して取り組めていたとは思いますが、念のため宿題を通して復習をしておきましょう。

【授業内容】
(1)予習シリーズ 第6回

【宿題】
(1)予習シリーズ 5年上 第6回 音読・熟読
(2)予習シリーズ 5年上 第6回 要点チェック 
(3)演習問題集  5年上 第6回
(4)組分けテスト 直し
(5)週テスト過去問題 第6回
(7)プリント 第8回

担当:森


本日の授業報告【国語】

■授業内容
予習シリーズ第6回

随筆文は筆者の経験から知り得たこと、学んだことを読者に訴えかけている文章です。言葉の難易度が上がっているためどうしても読解問題が難しい!と思ってしまっているようですが、そんなことはありません。しっかり音読して、分かるまでなんども読むことが大切です。自分なりの言葉でいいのでしっかり理解するまで読んでみてください。

■宿題 
・予習シリーズ第6回基本問題
・予習シリーズ第6回知識
・実力完成問題集6回
・四科のまとめ


本日の授業報告【算数】

3月10日(土)の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ第6回 立体図形(1)
今日は立体図形について学習しました。この単元は全般的に慣れていない部分が多いので、徹底的に復習をしましょう。基本のチェックも含め、立体に関するテクニックは一つ一つしっかり身につけていきましょう。

■宿題
・第6回 例題解き直し、チャレンジ、基本問題、計算


本日の授業報告【算数】

3月10日(土)の授業報告【算数】
■授業内容
・第6回
今日は、円について学習しました。円の面積、周の長さ、扇型の面積、孤の長さ、それから「3.14の段」の計算など覚えることもたくさんあります。その分、応用的なことは少ないので、しっかり公式を使いこなせるようにしましょう。

■宿題
・予習シリーズ第6回 例題、チャレンジ、基本問題、計算


4SY授業報告ブログ

社会

本日は第6回を扱いました。水の一連の流れをもう一度しっかりと復習しておきましょう。必要があれば、教科書を見ながら自分でノートにまとめ直すことも重要です。
また、今週から宿題にプリントが加わります。内容は教科書と概ね同じですが、細かい部分もありますのでプリントの解説ページをしっかりと読んだ上で問題に取り組んでください。
来週の授業冒頭に、今週の授業内容の小テストを実施します。

【授業内容】
(1)予習シリーズ 第6回 

【宿題】
(1)予習シリーズ 4年上 第6回 音読・熟読
(2)演習問題集  4年上 第6回 
(3)プリント
(4)月例テスト・組分けテストの直し
   
担当:森


カテゴリ

月別アーカイブ