香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4SYコースの授業報告

理科

【授業内容】
・予習シリーズ上 第3回

磁石について学習しました。実験をしながらそれぞれの事項を確認していきました。同じ極どうしはしりぞけあい、異なる極どうしは引き付け合うことはもちろん、棒磁石の真ん中は磁力が弱いことや、鉄を磁石にくっつけておくとその鉄も磁石に変わることなどもしっかりと覚えておきましょう。

【宿題】
(1)予習シリーズをもう1回よく読みましょう
(2)予習シリーズ 第3回 要点チェック
(3)演習問題集 第3回

担当:長谷川


6SYコースの授業報告

算数

【授業内容】
予習シリーズ第3回 例題4-6 練習問題1,2解説

相似を使わない線分比と面積比を中心に学習しました。シングルカット、ダブルカット、メルセデスなどそれぞれの図形に合わせて、どれを使えばよいか気づけるように練習しましょう。また、六角形の面積等分についても自分の手を動かして6等分、18等分、24等分など確認しておきましょう。

【宿題】
例題、練習問題解き直し
チャレンジ
計算

担当 長谷川


4SY授業報告ブログ

社会

本日はものの販売をスーパーマーケットを通じて学習しました。
特に販売をするための工夫とラベルについてはもう一度復習しておきましょう。
来週は授業の冒頭で第3回内容の小テストを実施します。

【授業内容】
(1)予習シリーズ 4年上 第3回
(2)小テスト 第2回内容

【宿題】
(1)予習シリーズ 4年上 第3回 音読・熟読
(2)演習問題集 4年上 第3回 空欄補充
(3)予習シリーズ 4年上 第3回 要点チェック
(4)演習問題集 4年上 第3回 練習問題
   
担当:森


5SY授業報告ブログ

社会

本日は工業に関する学習をしました。
来週以降扱う内容の概論になりますので、しっかりと復習をしましょう。
また、週テストの直しは教科書を使って復習しましょう。

【授業内容】
(1)予習シリーズ 5年上 第3回 
(2)小テスト

【宿題】
(1)予習シリーズ 5年上 第3回 音読・熟読
(2)予習シリーズ 5年上 第3回 要点チェック
(3)演習問題集 5年上 第3回
(4)カラープリント
(5)週テスト 過去問題 第3回
(6)週テスト 直し 第2回

担当:森


6SY授業報告ブログ

国語

本日は心の成長がテーマでした。まだ未経験であるがゆえに心が成長するということがよく分からなかったようです。問題に取り組むことで親子の関係から考えて理解できたようです。

【授業内容】
(1)予習シリーズ 6年上 第3回 発展問題
(2)漢字とことば 6年上 第3回

【宿題】
(1)予習シリーズ  6年上 第3回 発展問題残り
(2)実力完成問題集 6年上 第3回
(3)予習シリーズ  6年上 第3回 基本問題
(4)四科のまとめ P111(4)同音異字・同音異義語〜P113レベルBまで
   四科のまとめ P18〜P23
  *四科のまとめは繰り返し使用しますので解答用紙は使用せず、ノートに取り組んでください。
   解答用紙を使用する場合は、コピーを取ってください。
(5)週テスト過去問題 第3回
(6)予習シリーズ 6年上 第3回 緑のページ
(7)漢字とことば 6年上 第3回知識(P11)・第4回漢字(P12)
(8)第2回週テストの直し

担当:森


カテゴリ

月別アーカイブ