香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

2月11日(日)授業報告ブログ【NEXT1】

【授業内容】
●Round up
This is my ・・・ .
This is your ・・・.

●Active Phonics
グループごとに一人が発音した単語聴いて、
誰がカードをはやく指さすことができるかゲームをしました。

●ビンゴ
制限時間内に単語を書ける人が増えてきていて素晴らしいですね。

【宿題】
・バナナチャンツ 10をCDを流して3回練習する。
・プリントの単語を声に出して3回読む。
・ノートに単語を書く練習


2017年度第3回英検の結果が届きました。《2,準2,3級は一次結果、4,5級は合否結果です。》

2017年度第3回英検の結果が届きました。

2,準2,3級は一次結果、4,5級は合否結果です。

お申込み頂いた教室にて結果を受け取ることができますので、ご注意ください。

2次試験につきましては、1次結果に二次受験を各自ご確認お願い致します。

受付時間外は授業中となります。
英検の運営にご協力ください。

【受付時間】※祝日を除く
月〜金 12:30〜16:00
土 12:00〜13:00

16日(金)〜19日(月)は完全休校です。ご注意ください。


2月11日(日)の授業報告【理科】

【授業内容】
第2回 天気の変化
前回の宿題をしっかり取り組むことができていましたね。テキストを何度も熟読していた人も
いたので口頭でのチェックに全問答えられている人もいました。素晴らしいです!

【宿題】
要点チェック
演習問題集


5SY授業報告ブログ

社会

本日はエネルギーに関する内容でした。
火力発電、水力発電、原子力発電などそれぞれの特徴を図会を用いて確認しました。

【授業内容】
(1)予習シリーズ 5年上 第2回 
(2)小テスト

【宿題】
(1)予習シリーズ 5年上 第2回 音読・熟読
(2)予習シリーズ 5年上 第2回 要点チェック
(3)演習問題集 5年上 第2回
(4)カラープリント
(5)週テスト 過去問題 第2回
(6)週テスト 直し 第1回

担当:森


本日の授業報告【理科】

2月10日(土)の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ(上) 第3回 空気や水の温度による変化

本日は気体、固体、液体の体積に関して学習しました。基本はどれも熱すると膨張し体積が増え、冷やすと収縮し、体積が減ります。ただし、その増え方減り方に特徴があり、気体>液体>固体の順に変化が大きいです。そこは基本なので確実に押さえておきましょう。あとは計算問題も確実に解けるように、しっかり練習をしておきましょう。

■宿題
・要点チェック
・演習問題集


カテゴリ

月別アーカイブ