2月6日(火)の授業報告【算数・国語】
【国語】
〈授業内容〉
(1)漢字テスト14回
(2)文章題プリント(説明文)
文章題を2題おこないました。2つ目が小難しい話で掴みづらかったようですが、文明開化の背景を知っていた子は理解しやすかった部分もあるようです。
歴史や環境などのテーマの時に背景を知っていると知らないのでは読みやすさが違ってきます。社会や理科の学習も国語に繋がる部分は多いにあるので、意識的にやっていけるといいですね。
<宿題>
(1)漢字第15回
(2)pal jr
【算数】
〈授業内容〉
(1)はなまるリトル P94
(2)きらめき算数 いもほりゲーム
3年生の全内容が終了しました。あとはまとめの問題で3年生の内容を確認していきましょう。
<宿題>
(1)マスター1095題 1日3題ずつ進めてください
(2)はなまるリトル P100〜119残り(春節中の課題)
(3)pal jr
※丸つけもしましょう。