香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6SYコースの授業報告

算数

【授業内容】
予習シリーズ第1回 例題解説、練習問題1-4

平均を面積図で解く問題については得点源にできる問題ですので、不必要な情報に惑わされることのないようしっかり解いていきましょう。また、和と差の偶奇が一致することについて学習しました。整数問題で、最後に絞り込んだり調べる手間を省くことにつながりますので、意識して使うことができるようにしておきましょう。

【宿題】
例題解き直し
基本問題
計算

第2回基本のチェック

担当 長谷川


2月3日(土)の授業報告【社会】

【授業内容】
(1)第1回 魚はどこから?

今日から5年生内容です!楽しく知識を入れていきましょう。
第1回は漁業についてです。4年生で学習していた子は多くの内容を知っていたと思います。ここからが社会の学習を始めた子は知らないことも多かったかもしれません。テキストを隅々まで読んで演習問題集で知識を確認していきましょう。主な水産物の養殖地など細かい知識も入れていきましょう。

【宿題】
(1)テキスト第1回を読む
(2)要点チェック
(3)演習問題集(プリント)


4SYコースの授業報告

理科

【授業内容】
・予習シリーズ上 第1回 いろいろなこん虫

モンシロチョウを中心としてこん虫について学習しました。からだの作りや、各部分のはたらき、特徴などをしっかり理解しておきましょう。また、完全変態するこん虫と不完全変態するこん虫とを分類して覚えられると良いでしょう。

【宿題】
(1)予習シリーズをもう1回よく読みましょう
(2)予習シリーズ 第1回 要点チェック
(3)演習問題集 第1回

担当:長谷川


4SY授業報告ブログ

社会

本日は道具と機械について学習しました。
道具と機械の違いや、洗濯板や井戸など昔使っていた道具について確認しました。
知っているものもあれば、全く知らないものもあったようで皆一生懸命取り組むことができました。
来週は授業の冒頭で第1回内容の小テストを実施します。

【授業内容】
(1)予習シリーズ 4年上 第1回

【宿題】
   予習シリーズ 4年上 第1回 音読・熟読
   ↓
   演習問題集 4年上 第1回 空欄補充
   ↓
   予習シリーズ 4年上 第1回 要点チェック
   ↓
   演習問題集 4年上 第1回 練習問題
   
宿題はノートに取り組んでください。ただし、演習問題集の空欄補充は書き込みでも結構です。
取り組む際は教科書を見ながら取り組むよりは、音読・熟読の際にしっかりと頭に入れ、まずは何も見ずに取り組んでください。直しをする際は、答えを見る前に教科書で確認するようにしましょう。それでも分からないようであれば、解答をみて直しをしましょう。
*教科書内で漢字であれば漢字で、ひらがなであればひらがなで解答するようにしましょう。

担当:森


2月3日(土)授業報告ブログ【NEXT1】

【授業内容】
●Round up
I can ・・・. You can ・・・.
I like ・・・.

●Active Phonics
おと読みの足し算で自分で読める単語が増えてきていますね!
この調子で頑張っていきましょう。

●宝探し
英単語が書かれたカードを探し、見つけた人は書かれた単語を
発音してもらうことをしました。

【宿題】
・バナナチャンツ 8をCDを流して3回練習する。
・プリントの単語を声に出して3回読む。
・ノートに単語を書く練習


カテゴリ

月別アーカイブ