新4SY授業報告ブログ
国語
本日は新4SYの初回授業でした。はじめは少し緊張している様子もありましたが、しっかりと授業に集中することが出来ました。
「なぜ勉強をしなければならないか」というテーマをもとにした文章でした。少しずつ問題文の内容を確認しながら、設問に取り組みました。記述や言い換え問題など、設問に合わせた解法はこれからしっかり練習していきます。
クラスの雰囲気も良くこれからの成長が楽しみです。
【授業内容】
(1)予習シリーズ 第1回
(2)漢字テスト 第1回
【宿題】
(1)予習シリーズ 4年上 第1回 復習
間違えた問題のやり直し
(2)漢字とことば 4年上 第1回 P6〜P10
来週もう一度行います。
本日、漢字テストの出題形式を説明しました。慣れるまでは漢字テストを事前配布します。
それだけを覚えるのではなく、満遍なく練習した後の確かめとしてお使いください。
もちろん、使用しなくても結構です。
(3)演習問題集 4年上 第1回 持っている人
巻末の解答用紙に取り組んでください。
(4)予習シリーズ 4年上 第2回 音読3回以上
*宿題はご家庭で答え合わせ、直しまで全て終えてください。
第1回の緑のページ(五十音図)は今回はまだ扱っていませんので、宿題ではありません。
【お知らせ】
持ち物のご案内です。
(1)筆記用具(赤・青ペン・蛍光ペン)
(2)予習シリーズ
(3)漢字とことば
(4)宿題
(5)ノート
(6)第2回の解答用紙
ご不明な点がございましたら、遠慮なくご連絡ください。
担当:森