本日の授業報告【社会】
1月27日(土)の授業報告 社会
■授業内容
予習シリーズ第1回 魚はどこから
今日から第1回が始まりました。知識の量も、ページ数も、全て倍以上!!宿題も倍以上です!しっかり頑張りましょう。覚えるだけではなく、一つ一つ考え興味を持って調べたりしながら覚えていきましょう。丸暗記は絶対に来年には使えない知識になってしまいます。また、5年では、算数(国語)にかける時間が圧倒的に多くなってくると思います。理社が好きだからといって時間ばかりかけないようにしましょう。効率よく学習していってください。
重要ポイントとして・・・
? 魚の名前を覚えましょう。
絵や写真を見て名前を答えられるようにしましょう。寒流に乗ってくるのか、暖流に乗ってくるのか、どの港での漁獲量が高いのか(養殖も覚えましょう)、どういう漁獲方法なのか、捕れる時期も大切です。
? 全国の港の名前と位置を覚えましょう。
? 漁業の種類を覚えましょう。
? 排他的経済水域についてもしっかり理解しましょう。
■宿題
予習シリーズ第1回の音読
予習シリーズ第1回要点チェック
演習問題集1回
週テスト過去問(持っている人のみ)