1月25日(木)と26日(金)は臨時休講です
雪のため1月25日(木)と26日(金)は臨時休講です。
雪のため1月25日(木)と26日(金)は臨時休講です。
本日は組分けテストの過去問題を扱いました。
とても集中して取り組むことが出来ました。
細かいところまで見ていると時間が足りなかったり、漢字の完成度が低かったりとおのおのが自己分析をすることが出来ていたことに非常に驚きました。成長しました。
テストは今週末になりますが、テストを受けない人も4年生の総まとめとして自宅で復習しておきましょう。
【授業内容】
(1)組分けテスト過去問題
(2)漢字テスト 第19回
【宿題】
(1)組分けテスト 過去問題
(2)漢字とことば 5年 上 第1回
【お知らせ】
27日(土)は理社の授業後、12時半より組分けテストがあります。
新5SYへの以降は1月29日(月)の週からです。
忘れ物のないよう、解答用紙(発展問題)、教科書、ノート、漢字とことばを準備しましょう。
担当:森
【授業内容】
◎チーム名決め
◎記憶ゲーム
◎ピーキューブ タワー詰み
◎ピーキューブ ものまね積み木
◎ピーキューブ 箱詰め
◎ジオワン
◎アイキューブ 陣取り
◎アルゴゲーム
◎プリント教材
【宿題】
◎お手伝い プリント裏面の記入があると20ポイントアップ!
◎プリント教材の残り できるところまでで結構です。
◎自主トレ ピーキューブのタワー詰み、箱詰め、ジオワンなどお家で練習してみましょう。
本日初めてアルゴで勝った生徒さんがいました!やりましたね!
途中までは追い詰められていましたが、自分の番になってからはじっくりじっくり、数字を確認して落ち着いて攻めることができました。おめでとうございます!
【国語】
〈授業内容〉
(1)漢字テスト12回
(2)文章題プリント(説明文)
(3)書く力をつけるP98〜100
今日の書く力をつけるは段落を分ける問題でした。文章も長く、難しかったと思います。
段落ごとの内容をうまく捉え論理的に考える練習です。作文を書くときにも必要な力ですね。
<宿題>
(1)漢字第13回
(2)プリント残り
(3)書く力をつける98〜100残り
【算数】
〈授業内容〉
(1)はなまるリトル P31、32
(2)きらめき算数 ジャングルたんけん
今日の棒グラフは比較的簡単でしたね。表でまとめることや図でまとめることは算数に限らず登場します。漏れがないように数えていきたいですね。
<宿題>
(1)マスター1095題 1日3題ずつ進めてください
(2)はなまるリトル P30、32残り
※丸つけもしましょう。
【英語】
本日は時間、曜日、日付の聞き方について学習しました。
疑問文の作り方に気をつけるのはもちろんですが、曜日、月を
表す単語をきっちりとこの機会に覚えきりましょう。
宿題
テキストp42から45の残り全て
答え合わせまでして次回提出。
【国語】
随筆を扱いました。出てくる単語でわからないものは必ず授業後に調べて
語彙を増やしましょう。
宿題
テキストp84・85
答え合わせまでして次回提出。
漢字テスト 二段その4