香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4SY授業報告ブログ

社会

本日は組分けテストの過去問題を扱いました。
満点!!を取ることが出来た生徒もおり、素晴らしい成果でした。
地図と照らし合わせながら復習し、本番に備えましょう。

【授業内容】
(1)組分けテスト過去問題 平成28年1月分

【宿題】
(1)組分けテスト過去問題 平成27年1月分
(2)地理復習プリント
 *解答をつけていますが、まずは地図帳や図会で調べましょう。それでも解らなければ解答を参照してください。

【お知らせ】
来週も月末のテストに向けて過去問題を扱います。
地図帳と図会(持っている人)は忘れないように持参しましょう。

担当:森


5SY授業報告ブログ

社会

本日は組分けテストの過去問題を扱いました。
全体的な理解度としては、大まかな流れは理解できていても細かい知識(年号など)がしっかり暗記できておらず、失点してしまいました。
しかし、来週も過去問題を扱う時間がありますので今週は復習に徹しましょう。

【授業内容】
(1)組分けテスト 過去問題 平成29年1月実施分

【宿題】
(1)予習シリーズ 第16回〜18回 熟読・音読
(2)組分けテスト 過去問題 平成28年1月実施分
(3)18回週テスト直し
(4)四科のまとめ P152〜P161
 *四科のまとめは繰り返し使用しますので解答用紙は使用せず、ノートに取り組んでください。
  解答用紙を使用する場合は、コピーを取ってください。
(5)300題プリント (1月27日まで)
(6)歴史の実戦問題プリント

【お知らせ】
来週の火曜日は四科のまとめの宿題の範囲より出題します。

担当:森


1月19日(金)の授業報告【算数】

【授業内容】
(1)予習シリーズ第18回 場合の数(2)

今後、並び方や組み合わせは計算で求める方法もよく使っていきます。ただ、今は樹形図をしっかり描くことができるということが重要です。

【宿題】
(1)今日の直し
(2)復習問題
(3)計算第18回


1月19日の授業ブログ

【授業内容】
◎チーム名決め
◎記憶ゲーム
◎ピーキューブ タワー詰み
◎ピーキューブ ものまね積み木
◎ピーキューブ 箱詰め
◎ジオワン「準備体操」
◎アイキューブ 陣取り
◎アルゴゲーム
◎プリント教材

【宿題】
◎お手伝い
◎プリント教材の残り(できるところまでで大丈夫です)


ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

本日の授業報告

1月19日(金)の授業報告

第25月間 第1週目

■授業内容
・記憶ゲーム
・ピーキューブ(モノマネ2回)
・ジオ1(孔雀)
・プリント
・アルゴゲーム(1回戦)
・表彰(MVP、マナー王)

今週の詰めアルゴは数は少なくなりましたが、今までのような単純なものではなかったため、苦戦した子が多くいました。しかし、重要なのは解ける解けないではなく、最後まで考え抜くことです。みなさん、最後までよく考えられました!その姿勢はとても素晴らしいです!今後も続けていきましょう!

■自主トレ(宿題)
家事のお手伝い
ピーキューブ、ジオ1


カテゴリ

月別アーカイブ