香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

1月16日(火)の授業報告【算数・国語】

【国語】
〈授業内容〉
(1)文章題プリント(物語)
(3)書く力をつけるP94〜97

語句の意味がわからない時にすぐ聞いてしまうことも多いようですが、まずは文脈から想像してみましょう。宿題でそういった場面があったら、そのあと調べるようにしていくと語彙力の向上も期待できますよ。

<宿題>
(1)漢字第12回
(2)プリント残り
(3)書く力をつける94〜97残り

【算数】
〈授業内容〉
(1)はなまるリトル 10三角形P48・49
(2)きらめき算数 マラソン大会

同じ形に分ける問題はすぐには気がつけないかもしれません。何度もトライアンドエラーをして取り組めていましたが、それが重要です!

<宿題>
(1)マスター1095題 1日3題ずつ進めてください(未習部分はあとまわしにしてください)
(2)はなまるリトル P48〜49の1まで残り
※丸つけもしましょう。


本日の授業報告【算数】

1月16日(火)の授業報告【算数】
■授業内容
・第19回 総合回
今日は総合回ということで、第16回〜18回の復習となりました。それぞれの回を学習した時に苦手だった問題が今でも苦手なままでいるようなので、苦手部分はわかっていると思うのでしっかり復習してください。

■宿題
・第19回 基本問題、計算
・第16回〜18回の例題の解き直し


本日の授業報告

1月16日(火)の授業報告

■授業内容
○チャンツ
・Five little monkeys(p.22-23)

○フォニックス
・Active Phonics(p.37-39)

○文法
・must,mustn'tの文
・Round Up(p.78-79)

本日は助動詞mustについて扱いました。mustのはたらきについて忘れないうちにしっかり復習をしておきましょう。できることなら早めに早読みプリントの音読に挑戦してみてください。暗唱できるくらいまで練習していただけるとベストです。

■宿題
・Five little monkeys(一日二回はCDを聞いてみてください。そしてCDの真似をしてみてください。)
・早読み(一日三回読みましょう。詰まることなく読めるように練習してみてください)
・単語の復習(覚えた単語は忘れないように!新しい単語も積極的に覚えていきましょう!)


本日の授業報告【算数】

1月16日(火)の授業報告

■授業内容
月例テスト

本日は月例テストを実施しました。国語、算数ともに前回よりも手応えはあったのではないでしょうか。算数に関しては約分のミスなど、簡単なミスを減らしていきましょう。そうすれば、あと少し点数が伸びたと思います。しっかり復習をしておいてください。

■宿題
月例テスト解き直し


1月15日(月)の授業報告【算数】

【授業内容】
(1)予習シリーズ第18回 場合の数(2)

以前場合の数は出てきましたね。今回は組み合わせです。組み合わせの場合と並び方の場合の違いをはっきりさせていきましょう。樹形図の書き方も注意です。

【宿題】
(1)今日の直し
(2)基本残り
(3)計算第18回


カテゴリ

月別アーカイブ