香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6SYW授業報告

理科

【授業内容】
・2023年度渋谷学園幕張中学校過去問
 難しかったですが、取るべき問題でしっかり点数をとってほしい問題です。文章がたくさんあるのでへこたれてしまうかもしれませんが、数字と条件をしっかりまとめながら読んでいきましょう。時間配分も難しかったかもしれませんが、まずは得意な単元やできそうなところから始めるとよいです。必ず復習しておきましょう。

【宿題】
・予習シリーズ 第8回 
・演習問題集 87回 練習問題
・演習問題集 第7回 応用問題、チャレンジ問題
・過去問の解き直し


5SY理科 10月25日(土) 授業報告

理科


【授業】第9回 地層と流水

 
本日は地学の内容を中心に学習しました。計算は特に多くなく、暗記系中心です。用語を正しく理解し現象をイメージできるようにしましょう。演習問題集を使って定着を図りましょう。
来週は総合回です。組み分けテスト対策を行う予定です。

【宿題】
予習シリーズ下巻 第9回

 

 担当  武田


10月25日(土)中3数学 授業報告

数学


【授業内容】
SFC2023過去問演習、広尾学園2020

本日は上記の過去問演習を行いました。SFCの問題はそこまで特殊な問題は多くないので直しをして感覚をつかんでください。広尾学園の問題は前半は基本〜標準問題レベルでした。効率よく正確に解けるよう、ポイントを押さえておきましょう。

【宿題】
SFC2023、広尾学園2020直し


担当:武田
contact@epis.com.au


10月25日(土)【6SY理科】授業報告

理科


【授業】
東京都市大2024帰国 演習解説
予習シリーズ第8回気体(少し)

本日は、都市大2024帰国の過去問演習を行いました。点数はやや低めの結果でした。決して分かっていないわけではなく、改めて問題文を読むと間違いに気づける問題が多くあります。ミスというより、素早く正確に考えられてない部分があります。例えば星の移動であれば天球上を星が動く図を簡単に書いて考えるなどの手順が踏めていなかった点などです。全て記号問題であるため、適当に選びがちです。より注意深く考える必要があります。当面は短時間で効率効率良く解くタイプの過去問を扱い得点率を高めてもらいます。

【宿題】
東京都市大付属2023帰国直し
予習シリーズ下巻第7回

【参考】 



担当:武田


5SYM社会

社会

■授業内容 
予習シリーズ5年下 第8回「江戸時代(1)」

「江戸時代(1)」について扱いました。豊臣秀吉の死後、天下を握ったのは徳川家康でした。徳川家康は初め、朱印船貿易で海外と貿易を行っていましたが、キリスト教を禁じる目的から、外交の道を閉ざしていきました。そして、三代将軍徳川家光の頃には完全に鎖国状態となりました。オランダと中国のみと貿易を行いました。

■宿題
・予習シリーズ5年下 第9回(もう一度テキストを読んでおきましょう)


カテゴリ

月別アーカイブ