6SJ算数授業報告(3/19)
算数
【授業内容】
・Qシリーズ 15.いろいろな図形の問題
前回の宿題Try2の解説とTry3、4を扱いました。
EX3は立体的に描かれているので、一見分かりにくいですが、
EX2同様に相似な図形を見つけます。EX2は点が動いていたので
分かりにくかったですが、EX3は目で見てわかるので、比較的
取り組みやすかったのではないかと思います。
前回の宿題解説に30分かかり、今回の進んだ内容は残りの30分で十分・・・
前回の難易度は相当高かったと思います。
春期講習前半は小5の最後の単元、
春期講習の後半にQシリーズ6年生に入ります!
【宿題】
・Try3・4
・BASIC 3・4
・マイトレ(1日3題)