10月22日6SR算数授業報告
算数
【授業内容】
Qシリーズ 3.素因数分解
素因数分解を利用して最大公約数・最小公倍数を求める計算は、
はじめは仕組みを理解するのに苦労すると思います。
まずは仕組みを利用して、計算できるの楽しいな!と思う気持ちを
育んでいきましょう。計算に慣れてくれば、仕組みを理解できてくるでしょう。
【宿題】
・QシリーズP17 Try5、BASIC4〜5全て、ADVANCE2
・ピラミッドリル
月例テストまでに終わらせよう。
マイトレにも慣れたと思うのでペースアップ!
今週の目安はP59
・計算ピラミッド
早い人だとそろそろ終わりが見えてきましたか?
これも月例テストまでに終わらせよう!
・マイトレ1日3題
丸つけできていない人がいるぞ!
