1SJ授業報告(3/12)
国語
□授業内容
ジュニア予習シリーズ 国語1年上 第1回 p4〜7
濁点のつくひらがな、半濁点のつくひらがなを学習しました。「ペリカン」だけがわからなかったのですが、写真を見ながら理解しました。小さなひらがな(みゃ、ちゃなど)を原稿用紙のマスのどこに書くのかも学習しました。全員良くできていました。
十二支の暗唱、よくできていました。暗唱ができた人にはエピスコインを送りましたので、確認してみてください。
□宿題
・ホームワーク国語 p7〜13
・暗唱「春の七草」
「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ七草」
*解答・解説は保護者の方が管理し、宿題は丸つけ・直しまでお願いします。
算数
□授業内容
・ジュニア予習シリーズ 算数1年上 第1回 p6
・ジュニア予習シリーズ 算数1年上 第2回 p5
数字比べは、みんなよくできていました。数字を分ける問題は、難しかったので苦戦してしまいました。全ての数字を漏らさないように端から順番にまとめていくのがコツです。
□宿題
・ホームワーク 算数p7〜13
・マスター1095(1日半ページ)
持ち物
・ジュニア予習シリーズ 国語(1冊)・算数(2冊)
・ホームワーク 国語・算数
・水筒、スナック