香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

新中2数学 授業報告

数学


【授業内容】
・計算小テスト1
・中2シリウス p.78-80 ポイント3まで

三角形の面積を2等分する直線 底辺中点を通る
中点の座標 求め方をしっかり覚えておきましょう。

【宿題】
・中2シリウス p.78-80 復習・残りの問題
・ジャック p.70-73

*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。

☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com
担当: 坪内


3月3日(月)SJ-2コースの授業報告

国語

【授業内容】
・テキスト p.4-7 問題の答え方トレーニング
・漢字練習 p.1-2 新出漢字 10文字

問いにあった答え方の学習をしました。
「朝起きて一番にすることは何でしたか」と問われたときには、「〜すること」という形で答えます。
他にも「なぜですか」と問われたときには、「〜だからです。」と答えます。
聞かれていることは何かをしっかりと捉えて、どのように答えると良いか考えることが大切です。 

【宿題】
・次回の漢字テストに向けて練習 p.1-2
・次回の漢字テストはp.5とP7から出題します。

算数

【授業内容】
・テキスト「3けたの足し算、引き算」(p4〜7大問2まで)

3桁の足し算と引き算の筆算の仕方を学習しました。一の位から計算をしていくことで、繰り上がりや繰り下がりができることを学習しました。
宿題でも3桁の足し算と引き算を出していますので、位を意識しながら筆算できるように確認してください。

【宿題】
・ほーぷドリルp2〜5大問5まで
・算数プリント

担当:春日


3月3日(月)【4SY国語】

国語

【授業内容】
・漢字・語句テスト 第4回
・予習シリーズ国語(上)第5回 時間を計って解く練習

本日使った文章は、けんかをしてしまった時やわざとではなく失敗でお友だちを傷つけてしまった時のことを考える良い題材でしたね。


【家庭学習】
・本日扱った文章の音読
・予習シリーズ国語(上)第5回 残りの問題
・予習シリーズ国語(上)第1回〜第4回 語句知識の復習
・予習シリーズ漢字とことば(上)(第5回)、第6回 ※次週のテストは第6回です。
 *第5回は3月24日〜の特別休講の際に復習できますのでご安心ください。
*必ず答え合わせ・やり直しまでお願いします。

担当:長崎


新中3クラス授業報告【3月1日理科】

本日の理科は水溶液とイオン(化学分野)について学習しました。
中3内容の学習ですが、中1・中2分野を踏まえた学習もありましたので合わせて説明しています。
今後は中3内容を進めつつ、学校の授業の進度とも合わせつつ、中1・中2内容も学習していくという感じで進めたいと思っています。

宿題
プリント
(今日学習した内容を見ながらで構いませんので、問題に取り組んでみてください。


カテゴリ

月別アーカイブ