5SJ算数授業報告(2/19)
算数
【授業内容】
・Qシリーズ 第13回 通貨算・流水算
P77〜78 EX3・4
今回は流水算を扱いました。セントラルの駅や空港にある動く歩道
で歩く際に、進行方向に沿って歩くと早く進む感覚が、「下り」の
計算で、(本当は遊んではダメですが・・・)逆走するとなかなか
進めない感覚が「上り」です。つまり、自分で歩いた道のりから、
さらに進めるか、それとも押し戻されるかということを実際に計算
するということです。よく理解できていたと思います。
【宿題】
・Qシリーズ 第13回 通貨算・流水算
P77〜78 Try3・4
P79 BASIC3・4