香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

2月6日(木) 中学準備講座数学 授業報告

算数

オンライン参加ご希望の方は、いつもと同じアドレスで入れますので、お願い致します。
4076016764   https://us02web.zoom.us/j/4076016764


【授業内容】
スタンプテスト第12回
文字の式~p 71

今回のスタンプラリーテスト第12回は文字の式の計算(分配法則)でした。間違えた問題は解き直しをして考え方を理解しておきましょう。

授業は、規則性と等式不等式について学習しました。それぞれ、文章を式に直したり、規則性を掴んで文字の式で表すなど、今後の学習に必須です。



次回のスタンプラリーテストはp65-69です。範囲が広いので、きちんと復習しましょう。


【宿題】
・テキストp67,69の7,p70,71の残り(必ず、答え合わせと直しまで行ってください)
・月例対策プリント(解いて答え合わせまで行ってください。オンラインの方は、下記添付ファイルよりダウンロードをお願いします)
 


武田
takeda@epis-edu.com


4SY-W/M 国語の授業報告ブログ

国語

□授業内容
・予習シリーズ4年上 第1回 発展問題
・漢字テスト 

本日は第1回の後半の授業でした。2回目なので内容理解はよくできていました。記述問題では「具体」と「抽象」について学びました。国語を学習していく上で、具体から抽象への書き換えはとても大切なポイントになります。一緒に練習しました。今日はまず、書き換えるとはどういうことか?を確認しました。
漢字テスト、素晴らしい出来でした!とてもよくがんばりましたね。保護者の方もサポートありがとうございます。

□宿題
(1)予習シリーズ4年上 第1回 基本問題
(2)演習問題集4年上  第1回 全て *持っている人
(3)予習シリーズ4年上 第1回 日本語の文字・五十音図
(4)漢字テストの直し

*宿題は丸つけ、直しまで行ってください。解答・解説は保護者の方が管理するようにしてください。
*予習は不要です。事前に文章を読まないようお願いします。

□次回の持ち物
・予習シリーズ4年上(テキスト)
・解答用紙 第2回発展問題
・ノート

担当:森


中2クラス授業報告【2月5日英語・国語】

【中2英語】
本日は現在完了の解説と演習を行いました。
こちらも既習範囲ではありますが、高校入試において重要項目です。
応用的な用法も含めて、さまざまなパターンに対応できるようにしておきましょう。
文法事項は1学期終了までにガッチリと固めてしまいましょう!

宿題:
シリウス発展編 中3 P28-P29

【中2国語】
本日は文学的文章の読解演習を行いました。
今回は随筆文の読解です。
高校入試で出題される文章は、今扱っているものより長くなります。
今のうちに、比較的短い文章を通して、客観的な読み進め方を含め、問題への対応のポイントをしっかりと押さえながら練習していきましょう。

宿題:
シリウス発展編 中3 P90-P93
漢字テスト(シリウス発展編 P94書取り)


6SR授業報告【2月5日算数】

本日の鏡海くんの算数は、「文字と式」を用いて速さや時間を表す問題を学習しました。
速さや時間は単位時間(1秒、1分、1時間)で考えるとわかりやすいです。
比較的分かりやすい問題だったと思いますが、繰り返し練習しましょう。

宿題
テキスト P57、59


6SR授業報告【2月5日国語】

本日は文学的文章の読解演習を行いました。今回も随筆文でしたが、抽象的な感覚が散りばめられていたので少し分かりづらかったかもしれません。難しい文章においての記述も、少しずつ精度が上がってきているように感じます。書き抜きも含めて記述問題は、まずは間違えを恐れずに書いてみることが大切です。頑張ってください!

宿題:
シリウス標準編 P88-P89
漢字テスト準備:
形容詞、週刊誌、磁力、直射日光、取捨選択、使い捨て、縮尺、若干、若人、落葉樹


カテゴリ

月別アーカイブ