2月6日(木)4SRコース授業報告
国語
【授業】
・漢字テスト 月例テスト対策漢字1
・月例テスト対策
《2月 月例テスト範囲》
随筆読解/詩鑑賞/漢字の読み書き/漢字の使い分け/いくつも意味を持つことば/文末表現
漢字の使い分けを学習しました。文全体の意味から適切に使い分けられるように練習しましょう。
【HW】
・月例テスト対策 2023年 残りの問題
・月例テスト対策 2020年
・A-PAL
・漢字練習:月例対策漢字2(20問)
算数
【授業】
・月例テスト対策
《1月 月例テスト範囲》
整理しかた/面積
復習【計算/計算きまり/小数/がい数/垂直と平行/四角形】
四角形(平行四辺形・ひし形・長方形・正方形)のそれぞれの特ちょうを覚えておきましょう。
ex. 平行四辺形
向かい合う辺がそれぞれ平行で長さも等しい
向かい合う角がぞれぞれ等しい
となりあう角の和は180度
対角線がそれぞれの中点(真ん中の点)で交わる
【HW】
・月例テスト対策 2023年 残りの問題
・月例テスト対策 2020年
・A-PAL
*宿題は必ず答え合わせ、やり直しまでお願いします。
☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com
担当:坪内