香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

0116 4SY国語(2024年度)

国語

Links
メールzoom授業使用教材


講習会中の内容と課題案内
クリックすると全科目版が表示されます

【宿題】
・今週の漢字/知識の小テスト の直し・復習
漢字テストの直しは、正しく写す→覚えるまで書く!
・漢字とことば より、知識と漢字練習
・予習シリーズ 下巻 より基本問題・発展問題の復習・音読
*組分け対策の復習!

【今週のホリデー課題】
夏期課題」より、第10回〜第15回


*漢字練習について*
毎日10分程度、コツコツと積み重ねましょう!新出漢字は2つずつなど負担の少ない練習方法で、毎日練習→自分で小テストを繰り返してください。

*宿題について*
宿題はノートに解き、答え合わせ・やり直しまでお願いします。質問もお待ちしています。
宿題は1日でやるのではなく、コンスタントにやりましょう!
忙しい時や難しい時は優先順位を考えますので、ご相談ください!

担当 坂本


アルゴクラブ授業報告(1/16)

アルゴクラブ

(1)授業内容
●平面パズル(i-cube、ジオ2)
●立体パズル(Pキューブ:ものまね、箱詰め)
●プリント教材その148、その85、その27(迷路、ナンバーリンク、詰めアルゴ、チャレペー)
●アルゴゲーム
今回のMVPはYさんでした。マナー王はFさんでした。

(2)自主トレ
●プリント
●p-cube(箱入れ・立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)


1月16日(木)4SRコース授業報告

国語


【授業】
・月例テスト対策漢字2
・ほーぷ p.120-121「物語」

物語の中に出てくる多くの会話文から、海蔵さんの気持ちを読みとることができました。海蔵さんは最初何を願っていたのか、そしてお母さんに言われてからはどんな気持ちに変わったのか、正しく読み取ることができましたね。

【宿題】
・ほーぷ p.120-121  音読
・漢字練習 レベル32  3-4

【ホリデーHW】
・国語課題プリント 1月30日提出
・作文 1月30日提出
・夏休みの期間は本をたくさん読もう!

*宿題は必ず答え合わせ、やり直しまでお願いします。

担当:坪内


算数


【授業】
・ほーぷ p.134-135 「等しい面積・重なり」

重なりのある面積→重なる部分を引いて考えましょう。
道が出てくる面積→道をはしに寄せて求めます。

【宿題】
・ほーぷドリル p.114-117「面積」
・計算ドリル レベル30  6-10

【ホリデーHW】
・算数課題プリント(まとめA問題必須) 1月30日提出

*宿題は必ず答え合わせ、やり直しまでお願いします。

担当:坪内


5SJ算数1月15日授業報告

算数

■授業内容
・A-PALに挑戦

来週の月例テストに向けてA-PALに取り組みました。今回の範囲は、単位量あたりの大きさ、これまでの総まとめ【計算/倍数と約数/三角形や四 角形の角/平均 など】 選択I...割合(割合のグラフは除く) 選択II...三角形・四角形の面積となっていますので、幅広い復習が大事です。Qシリーズでは遠い昔に習った内容だったりしますので、基本をしっかり押さえておきましょう。

■宿題
・A-PALの間違えてしまった問題の解き直し。
・「マイトレ」を1日1コマ(3題)取り組み丸付けまでしましょう。


6SR授業報告【1月15日算数】

本日は今週末に実施予定の月例テスト対策として、過去問題を扱いました。

まずは計算をしっかり合わせて苦手な分野(例えば、割合)の問題はスキップしましょう。
面積、体積を求める問題、比例・反比例の問題でしっかりと点数を取るようにしましょう。

宿題:
過去問をお渡ししておりますので宿題として取り組んでください。
全問解ける必要はありません。
どの問題を取り組んで、どの問題を飛ばすのかを意識しておきましょう。


カテゴリ

月別アーカイブ