香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

1220 中2国語

国語


Links
zoom(1/3~リンクが変更になっています)
教材や宿題メール
オンライン受講の場合はファイルのDLや印刷をお願いします。

【授業内容】
・漢字テスト:月例漢字
・知識:四字熟語・故事成語
・シリウス(Vol.3):15章

【宿題】
・漢字:6段の5
・知識:四字熟語・故事成語
・新中問(中3):10章
+欲しければ追加プリントもありますよ。
+ホリデー課題


ホリデー課題
クリックすると全教科版がみられます。

担当:坂本


1220 中学英語Intermediate

英語

Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!

【宿題】
・単語
0739~0758
・Grammar:
New Angle:接続詞 についてじっくり読む!
現合Part1  11章:p.~ →接続詞プリント
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
p. 解く→ ホリデー課題
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


ホリデー課題
クリックするとホリデー課題が開きます。


担当 坂本


中1クラス授業報告【12月19日数学】

今日は空間図形の学習として正多面体と角柱と角錐、円柱と円錐の展開図を用いて表面積と体積の求め方について学習しました。
特に重要なのが円錐の表面積、側面を展開図にしたときのおうぎ形の中心角を求める公式です。
これらは中1で学習後、中3の入試演習まで学習する機会がありません。
しっかりと身につけましょう。

宿題:
冬休みの宿題としてプリントをお渡ししております。
次回の通常授業再開時に取り組み状況を確認してみてください。


探究クラス授業報告【12月19日算数】

今日は2024年最後の授業でした。

今回は先週と同様に規則性を見つける問題に取り組んでいただきました。
それと関連して「かずとりゲーム」をしました。
「二人で順番に最大3つまでの数を言って最後に21と言った人が負け」というゲームで勝つための必勝法?があります。
それは「自分が後攻で4の倍数を言えれば極めて有利」だということです。
二人で対戦する場合は、この必勝法を意識して数字を言っていけばかならず勝てるそうです。
これは終わりの数字が21でなくても同様ですので、試してみてください。
ただし、これは三人以上で対戦すると、そうもいかないそうです。

宿題:
冬休みの宿題(簡単な計算プリント)
次回の授業時に確認させてください。


探究クラス授業報告【12月19日国語・理科】

今日は2024年最後の授業でした。

今回は、先週の続きのお話を読んでいきました。
冬休みの宿題では、残り4話をお渡ししていますので、ぜひ最後までじっくり読んでみてください。
後半は、kahootを使って、クリスマスとお正月にまつわるクイズを行いました。
お正月は門松やしめなわなど、伝統的な装飾物がありますので、教養として知っておくことはとても大切です。

宿題:
冬休みの宿題
(お話プリント、作文プリント)


カテゴリ

月別アーカイブ