香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

12月11日(水)PE+ Basic

Primary English+ Basic


【授業】16:45〜18:45
・Vocabulary Quiz
・Grammar : Unit11 Article
・Reading : Reading Explorer 8A

【宿題】
・Vocabulary review
 初見の単語は日本語訳、発音、用例を調べ、自分オリジナルの単語学習帳を作ろう
 余裕があれば、synonymsやantonyms、品詞変化などの派生語も一緒にまとめて覚えていこう!
・Grammar :Unit11 pp.152- 音読をしよう
 授業で学習した範囲の復習・解き直し、残りの問題に取り組もう
・Reading : 8B 音読
 音読:すらすらと詰まることなく読めるよう、1日1回毎日練習しよう!
 Vocabularyを増やし、テーマ力を養うためのReadingです。初見の単語の調べ学習はもちろん、扱ったテーマやそこから派生した内容を是非ご家庭でも話題にしてみてください。
 英語の抑揚やフレーズを意識するためにも録音→聞き直し→再録音の練習がオススメ!
・Essay Writing
 字数・時間の制限無し。もちろん単語やスペルを調べてもOK。まずは英文を書く事になれましょう。
 ぜひ100words以上書いてみよう!

*普段から多読を意識し、出来るだけ多くの英語の書物を読もう!
 ニュースなどを日本語・英語の両方で読むのも良いですね!


担当:長崎(メール


中1クラス授業報告【12月10日英語】

本日は、未来形の学習を行いました。
まずは、be going toについて学習しています。未来を表す方法は複数ありますが、強い意志を表すbe going toの使い方をきっちりとマスターしていきましょう。

宿題は、先週学習したThere be構文の演習とします。

宿題:
Jack 発展編 P110-P113
月例テスト過去問題


中1クラス授業報告【12月10日国語】

本日は記述問題の焦点を当てて演習を行いました。
30字~70字程度の短文で概要を簡潔に説明する問題は入試でもよく出題されます。
理解していることを、過不足なく説明することが求められます。
推敲しながら丁寧に取り組んで、感覚を身につけていきましょう。

宿題:
月例テスト過去問題
知識問題プリント


5SYクラス授業報告【12月10日国語】

予習シリーズ 第15回 総合回
本日は総合回の問題を用いて随筆文の読解演習を行いました。
記述が多い問題ですが、それぞれの問題は基本的な問題です。該当箇所を丁寧に探す確認をするためには、最適な難度でした。今回の演習で間違えたところは、答えの根拠を確認しながら必ず解き直しをしておきましょう。

宿題:
演習問題集 第15回
漢字と言葉 第15回
2023年度組分けテスト過去問題


5SYクラス授業報告【12月10日算数】

演習問題集 第15回 総合 ステップ3

今日は演習問題集の第15回のステップ3(一部ステップ2)を学習しました。
第11回から14回まで学習したことの総合演習です。
しっかりと復習しましょう。

宿題:
過去問題をお渡ししています、週末に取り組んでみてください。
演習問題集  第15回 ステップ1


カテゴリ

月別アーカイブ