香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

7月8日(月)中1国語

国語


接続先:zoom03【4076016764

【授業内容】16:45〜18:45(シドニー時間)
・漢字テスト:三段その6
・月例テスト過去問題

【宿題】※すべて、丸付け・直し・復習まで行うこと。
・漢字テスト 直し・復習 ※覚えるまで(最低5周)ノートに練習
・月例テスト過去問題 大問4・復習
・7月Apal (先週配付済)
・月例テスト対策漢字プリント(先週配付済)
・漢字練習:月例対策漢字プリント(先週配付済)

*宿題は復習の機会です。こまめに、能動的に、短期集中的に取り組みましょう。
*漢字は難しいのではなく、慣れていないだけ。見慣れ・書き慣れが大事!
*文章内で出会った初見の漢字やことばは、必ず辞書で意味と読みを調べよう。
 一度出会った熟語はその場で覚えていこう!
*漢字直しは、へんやつくりなどを部分的に直すのではなく漢字1文字を一画一画、筆順も意識して丁寧に直しましょう。またノートでの復習・練習も忘れず行いましょう。

【ホリデーホームワーク】〆7月22日(月)
・新中問:総合問題(2)
・ホリデーホームワーク冊子(漢字の復習):二段その1〜三段その5
・読書二冊以上 ※マンガ・雑誌などは五冊以上
※シリウスや新中問の『ことばの学習』に未学習ページのある方はこのホリデー中に取り組みましょう。

担当:長崎(メール


テスト受験した後が大切です。必ず間違えた問題の直しをしましょう。


0708 - 0712 中3国語(冬期講習会)

国語(月19.00~21.50/土15.40~18.30)


Links
zoom

【授業内容】
1日目:明大明治H25
全体で大きな大問という特殊な構成だが、きちんと精査すると60点はカタイ!
2日目:青山学院H27
古文と漢字は早々に得点してしまおう。
3日目:立教新座H25
記述が重荷に見えてそうでもない。
4日目:中央大杉並H25
100字の要約は丁寧に&慣れるべし。
5日目:法政H24
この手の学校の記述はほぼ抜き出しだと気づいたか!?

欠席・早退をした場合は解答をもらいにくること。
模範解答を見た上で、必ず質問に来ること。


冬期講習中の授業と宿題
講習会非出席者でプリントが欲しい場合は言いにくること。
全科目用は画像をクリック


担当 坂本


中2数学 授業報告

数学


【授業内容】
・月例テスト対策
・シリウス p.134-135 「平行四辺形」

【ホリデーHW】
・シリウス p.180-184
・A-Pal
・月例テスト対策 2023(残りの問題) 2022

講習会に参加していない人は「確率」を学習しておいてください。
・中2シリウス「確率」p.162-166(練成問題は含みません)

☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com

*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。

担当: 坪内


ファイルを開く

解答2023

ファイルを開く

解答2022


カテゴリ

月別アーカイブ