香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6月25日(火)【SJ−2】

国語

算数

【授業】
・漢字の復習:3年生Lv19 6,8
・ほーぷBOOK:13 pp.62-63
・漢字の練習:3年生Lv20 1,2

【宿題】
・漢字の練習:3年生Lv20 1,2,5,7
・さく文 : 好きな漢字
皆が一番好きな漢字はなんですか?
それはどういう意味の漢字ですか?
成り立ちや熟語を調べ、教えてください!
また、どうして好きなのか、
いつから好きなのかなど、
その漢字との出会いのエピソードも
書いてみてね!
・ほーぷBOOK:13 音読・復習
・ほーぷドリル:13 p.26−27

漢字の練習は”1回だけ” ではなく、
書けるようになるまで
”何度も” 反復学習をしましょう。
「ノートに練習をする」練習を
今から始めるのもオススメです◎

担当 長崎(メール

【授業】
・100マス計算
・ほーぷBOOK:あまりのあるわり算
        わり算の筆算
+@チャレンジ問題

わり算の筆算は、たし算・引き算・かけ算
とはちょっと違うよね!
割られる数の中に割る数がいくつあるかな?
位(タテ)はちゃんと揃えて書こうね!

【宿題】
・計算プリント
 丸付け、間違え直しまでしましょう!
 朝の冴えた頭◎寝る前の一踏ん張り◎
 毎日計画的に進めましょう。
・ほーぷBOOK:pp.40-41
・ほーぷドリル:pp.38-39
・九九は暗唱するもの!
 ご家庭でランダムに出題してもらおう!
+@ 100マス計算
今日のチャレンジ問題は難しいゾ!
1).16÷(10−2)×2
2).1□1□2×4=3
3).6÷2□7□5=5


音読の予習:ほーぷBOOK p.66−67


中3クラス授業報告【6月24日英語】

本日は、長文読解の演習と解説を行いました。
日本人学校生は期末テスト、インター生はファイナル試験の最中です。
より実戦的な力が求められますの、そもそもの英語読解力を上げていくことを考えていきましょう。

宿題:
日本人学校生:学校のテスト勉強
インター生:文法復習プリント


新5SJクラス授業報告【6月24日算数】

第9回 図で解く文章題

本日は「図で解く文章題」、特に差集め算について学習しました。
線分図で問題を視覚化し、何を求めればよいかを考えましょう。

宿題 演習問題Basic 大問1、Advance 大問1、2
マイトレ 7ページ


新5SJクラス授業報告【6月24日国語】

本日は詩について学習しました。
擬人法などの詩の表現技法について学習したのちに、読解演習をおこないました。
また、「口語自由詩」のような、詩の形式についても触れています。

宿題:
読解プリント(縄文人の知恵に挑む3)
漢字テスト準備
歴史、意志、志す、小枝、医師、資格、飼育、指示、相似、似合う


カテゴリ

月別アーカイブ